※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃみぃちゃん
妊娠・出産

38w1dの初産婦です。突然腹痛があり、お腹も張っています。トイレに行きましたが痛みは治まらず、病院に電話した方が良いでしょうか?苦しいです。

38w1dの初産婦です☺︎
さっきまでお昼寝をしていたのですが、腹痛で起きました。しかもパンパンに張っています(;_;)汚い話で申し訳ないのですが…、便の腹痛だと思いキバりましたが出ず(._.)透明な織物が多めにでましたが、更にお腹が張り、腹痛も治らないのでしばらくトイレにいたのですが改善せず_| ̄|○今は横になっていますが、苦しいです。時間も見てはいますが波がなく、痛みも一定です…。赤ちゃんはいつ産まれてもおかしくないと言われていますが、未だおしるしも前駆陣痛もなく(._.)病院に電話した方がいいですかね?>_<ちなみに腹痛は生理痛の様な鈍痛ではありません。

コメント

こたりん

痛みも波も一定なら病院に電話したほうがいいと思います。
私は陣痛はまさに便意の腹痛でした。
張りは何分感覚ですか?

やつはし

私の前駆陣痛はお腹下した時の様な痛みでしたよ。

おしるし、前駆陣痛もないまま出産になる事もあるので病院に連絡を入れるだけ入れてみると良いと思います

みぃみぃちゃん

腹痛は10分間続き、それっきりでした^^;張りはバラバラでしたが1時間弱で治りました>_<便も出ていませんが、あれから痛みや張りはやってきません。前駆陣痛だったのかな(・_・;地味に冷や汗かく痛さでした…。

みぃみぃちゃん

お腹下した様な痛みが前駆陣痛の場合もあるのですね>_<想像と少し違う痛みだったので、ビックリしてしまいました(;_;)遠い病院で旦那も不在なので、1時間以上苦しい状態が続けば電話してタクシーを呼ぼうと思いましたが、あれから張りも痛みもなく、今度は睡魔が襲ってきました^^;前駆陣痛だったのかもと頭に入れ、じっくり様子を見たいと思います☺︎