
友達の結婚式に着るドレスについて相談しています。黒いドレスを考えていますが、マナーに不安があります。色物を選んだ方が良いでしょうか。
友達の結婚式に着ていくドレスどれがいいと思いますか?
いいねでお願いします!
何かアドバイスなどあればコメントも嬉しいです!
・式は夕方から
・20代前半
・高身長の為、膝丈くらいの物はどれも膝が出そうで危ないため候補に入れませんでした。
自分の普段の服装やイメージ的に
しっくりくるのが黒なので、
黒いドレスで小物などで華やかにするつもりだったのですが調べれば調べる程、黒を着るのはダメなのかマナー違反なのか不安になり色物も検討するようになりました。
以前こちらで相談したとき
黒でも小物を華やかにすれば大丈夫って言われたのですが
他の質問者さんのコメントでは
マナー違反と言われていたので不安になりました。
ご意見頂きたいです。
無難に色物を着ていたほうがいいでしょうか?
- m(6歳)

m
①

まま
私的にはどれもなしです💦特にレース系じゃないやつは普段着のワンピースっぽいなと思いました。
もう少し華やかな方が結婚式には合ってると思います!年齢的にもお若いですし、おめでたい席なので😊
-
m
やっぱりそうですよね💦
レース系や可愛らしいのを普段着ないので抵抗あって💦これを機にチャレンジしてみようかなと思います!
的確なアドバイスありがとうございます☺️- 12月9日

m
②

m
③

m
④

m
⑤

m
⑥

ym
私も上の方同様、どれもナシかなと思います。
レースのものは花嫁のドレスを彷彿とさせるのでマナー違反と捉えられるかも。
-
m
正直なご意見ありがとうございます☺️もう少し違うもの探してみます!
- 12月9日
コメント