※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

父の通帳に貯金があり、姉が半分を取り、葬式代がかからない状況で腹立たしいと感じています。

父が亡くなりました。
父が使ってた通帳に貯金してました
全部父が私たち娘に貯めてたのです。
私が喪主をしたのでお葬式代から何から支払いをしたんですけど、
その時に 父の姉が、 その貯金の半分は、母の葬式代にって父が言ってたらしく(そんな事聞いたことない) 取られました。
お金じゃないんですけど その姉は本当にお金に汚く 腹が立ちます。

しかも祖母(父の母)は、 生保でもう歳も歳なので そんなに、
葬式代もかからないですよね? ましてや生保だったら葬式代かからなくないですか?

コメント

ママリ

生活保護の場合は必要最低限なので通夜や告別式はなく直接火葬になります。
もしお父様がお姉さんにそういうふうに言っていたのであれば、最期ぐらいはちゃんと葬儀をしてあげたいと思ったのかもしれないですね💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。

    そう言っていたかもどうかも分からないので……💦

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

お姉さん(おばさん)には相続権ないので返してもらってください!
御愁傷様でした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。ほんと手強いと言うか、汚い女で……

    • 12月9日
       チョッピー

取られなくて良いと思います。返して貰って、何なら、ウチの兄弟がもしも足りない分が出るなら必要と感じたらみますからと領収書を貰ってはダメですかね?だって、お姉さんが支払いしたら、お姉さんが褒められませんか?誰もお父さんが払ったお金とは思いませんよね…感謝もされませんよね…
どうせ取られるなら、感謝される方法でお金を出した方が良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本っ当にそうなんです!
    父の葬式の時も全部いい顔するのはあっちで。1円たりとも出てないのに。
    もし祖母の葬式するなら父の顔を立てて欲しいです。

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

この度はご愁傷様です。

経験上のお話をさせてください。

お父様の法定相続人は、お母様(妻)とお子様のみですので、祖母へ渡す場合は遺言書が必要になります。
窃盗罪などになるかまでは分かりませんが、法的には違法な行為には違いないです。
返してもらうべきお金です。


余談ですが
この先、祖母さんが亡くなられる時には、代襲相続することになるので
伯母さんと孫2名で面倒をみることにはなります。
先々で言えば、確かに葬儀代を出す道理はありますが、生活保護を受けているのであれば…と疑問は残ります。

あと、一般的な家族葬での葬儀代は100万〜で出来ます。
規模やお経代によってはもっともっと縮小出来ますし、生活保護で直葬で行うのであれば10万〜くらいでしょうか🤔
直葬の経験はないですが、家族葬をした際に葬儀屋さんから聞いたお話です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに返してもらうお金ですよね。
    父の葬式でも家族葬で、小さくしたので約60万位だったので祖母のはそんなにかからないと思います。
    だったら、姉は祖母の葬式でも1円も出さないつもりなのかな。と……

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、ちなみにその貯めてた通帳が父名義ではなく祖母の通帳で、貯めていたとしたら、優先的に姉、又は祖母の方に行きますか?

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、大変ややこしい話になります🤔

    名義預金ということでしょうか?
    詳しく経験はないのですが
    名義預金だと相続ではなく、贈与になる可能性はあるとよく聞きます。
    生前贈与に該当はします。
    つまり、祖母さんが生きている限りは祖母が優先です。
    ただ、ややこしいのは、この贈与を認めたら、収入と見なされて、生活保護はダメなはずなのです。
    金額によりますが、生活保護受けてる人が贈与してもらうことは出来ないです。
    贈与(又は、生活費の支援)か生活保護のどちらかを選ばなければいけないのです。
    祖母さん自身がその通帳の存在を知っていたかや金額次第にはなってくると思います…

    うちの身内が病気で働けなくても、資産があるからと生活保護にはたどり着けませんでした。

    ちなみに、祖母さんが受け取って、その後、亡くなった際は相続人で均等に分ける流れになるはずです。

    めちゃくちゃややこしくて、説明が難しいです…

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど…そうなんですね…。。
    祖母はもうずっと老人ホームで認知気味で体調も良くないので父の死も姉が知らせてません。それもどうかと思うんですけどね…(^_^;)

    ちなみに父が亡くなった時はやっぱり娘の私が全部支払うのは当たり前なんですか??
    父と母は離婚してます、
    私が20歳で本当に無知で何もわからず流されまくりで💦

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    複雑ですが、離婚しているお母様にはお父様とは赤の他人になります。
    なので必然的に、子が払うべきではありますが、親が存命であれば、社会的な考えであれば、葬儀代は親が出すべきではあると思います。
    あと、どちら側(父母)に育てられたかにもよりますね。
    本当に疎遠だったら、子どもでも親の葬儀代は払わない方もいますからね…

    法的な観点と社会的なことで考えても
    お姉さん(伯母さん)は面倒な方ですね…。
    色々アウトです。

    ちなみにおいくらくらいでしょうか?
    金額次第では、合法的には揺さぶれます(笑)
    お父様の葬儀代に充てるべきだとは思いますので。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね。
    祖母も1人でそんなお金ないので🥲

    裕福な家庭じゃないので恥ずかしいんですけど、父の貯金は100万くらいです。

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    姉が父の葬式の時も1円も出さないの本当にびっくりでした。その癖にでしゃばって 立てるのは自分の顔だけなんです。笑

    • 12月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    100万円ならお父様の葬儀代と祖母さんの葬儀代に少しで無くなりそうです🤔
    お香典すら出さなかったって事ですよね?
    家庭を持ってるとはいえ、逆に20歳は学生でもおかしくない年齢ですので…60万を個人で払えはなかなか乱暴な話です。
    お姉さん(伯母さん)もある程度お若いでしょうが、常識無さそうです。

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    色々長くなってすみません💦
    面倒な方だと思いますが、頑張ってください✨

    • 12月10日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです。
    父が保険に入ってたのでそれをあてにしてるようです🥲🥲それは母と父で入った保険なのに😅

    • 12月10日