
2歳の息子がおかずを食べないことに悩んでいます。偏食や口の中の感覚について心配しています。
おかずを食べたことがないというのはおかしいですか?
2歳の息子一度もおかず食べてくれたことがありません😿ハンバーグ、ソーセージ、唐揚げなど子供が好きそうなものも全てです。お好み焼きやホットケーキもです!
卵アレルギーがあるので卵焼きはないですが、、
甘いものもケーキもおえっとなったり、子供用のウェハースなども食べられません😭
偏食があると聞いてもおかずが食べたことがないという子はまわりにいません。大丈夫でしょうか?😭
カレーや混ぜご飯は食べますがカレーの具はさらさらにしないとダメです😿果物は食べられます😭好き嫌いなのか口の中が敏感なのでしょうか?
- wan(5歳7ヶ月)
コメント

ママリ
次男がそうでした🤣
離乳食も全く食べなかったのでご飯を食べるようになったのが1歳半からで、それも味噌汁ご飯にしてやっと食べる程度で💦
次第に白米も食べるようになり、混ぜご飯や納豆ご飯、しらすご飯など何かトッピングしたご飯も食べてくれるようになりました☺️
その流れでおかず細かくして少しだけ混ぜて食べさせるのを繰り返して、味に慣れてきたのか3歳頃からおかずも特定のものならそのまま食べるようになりました✨
カレーも同じく具が無くなる程サラサラのカレーのみでしたが、4歳辺りからは人参とお肉のみ形が残っててもOKになりました(笑)
うちの子も甘い物が嫌いでお菓子は5歳になった今でも全く食べないです😣
未だにおかずも特定のものしか食べず偏食です💦
おかず食べてくれないとご飯考えるの悩みますよね😭💦

さとぽよ。
珍しいですね😔
野菜や豆腐とか魚などは食べるんですか??
お肉系が苦手なんですかね?
2歳だとポテトとか好きで食べてましたね~🙆
-
wan
コメントありがとうございます☺️
やはりそうですよねー😿
野菜は美味しいさつまいもならそのままたべますがあとはブレンダーなどでサラサラにしたものをご飯に混ぜないと食べません😭豆腐も魚もサラサラだとご飯に混ぜれば食べます😭
しらすはそのままご飯に混ぜると食べてくれます☺️
ポテトうちも挑戦何回もしてるのですがべーと吐き出しちゃいます😭🙏- 12月9日
-
さとぽよ。
2歳ならそのくらい食べてたら大丈夫だと思います😄
3歳になると幅が広がると思います🎵
そして、幼稚園入ると食べれたものもイヤ‼️って感じになりました😰
いまだに試行錯誤です😥
子供なんてそんなもんだと思います😄
気長に付き合ってちょっと食べれたら喜ぶ‼️を繰り返す感じですよね🎵- 12月9日
-
wan
本当ですかー😭🙏よかったです😭!!
え!逆に食べられたものがイヤってなっちゃうんですねー😭どんどん食べられるといった甘い考えでした😂🙏
ありがとうございます😊🙏その言葉に元気もらえました🥺🙏- 12月9日
-
さとぽよ。
さつまいも食べれたのに、さつまいも掘りして自分で取ったからたくさん食べるかと思ったら、さつまいもキライ❕ママ食べて‼️って感じでした😥
ごはんも白いとあまり食べない😢って幼稚園で言われてしまいました😓
好きなおかずなら白いごはんも食べますがこれイヤ❕っていうものだと一切手をつけない😢と言われてしまいました😣
3歳でもこんなもんなので、2歳ならちょっとずつでいいと思います😄
お互いがんばりましょう✨- 12月9日
-
wan
そうなんですかー😂
自分でお野菜育てたり収穫すると食べれるようになると聞きますが違ったんですねー😭🙏
確かに土から掘ったものっていうのも美味しく思えない場合もありますね☺️
そうなんですねー😭
うちは保育園来年からなんですが本当食べれないかと思うとかなり不安ですー😭🙏
優しいお言葉ありがとうございます😭🙏頑張りたいと思います☺️♡- 12月10日

ぴょこ
うちは食の趣味がおじいちゃんみたいで、子供が好きそうなハンバーグやエビフライ唐揚げオムライスパスタは全く食べません。笑
出汁の味が好きみたいで、出汁風味の物は食べます。
あと焼き魚や味噌汁、今は海苔が1番好きです。
なので、好みの問題なのかなーと思います!
そのうち食べるようになると思うので大丈夫ですよ!
-
wan
コメントありがとうございます😊🙏
そうなんですねー!😂確かにうちもどちらかといえばおじいちゃんかもです😂
麺類も絶対食べてくれません😭
出汁の方が確かに好きかもです😊!
好みですかー!よかったです😭そのお言葉聞けて安心しました😭ありがとうございます!- 12月9日

まー
うちの子も白米しか食べないですよ
-
wan
コメントありがとうございます☺️
そうなんですね!おかず全く食べたことないですか?😭
おかず食べて欲しいですよね😭🙏- 12月9日
-
まー
好きな物は、たべますよ!
白米ばっかり😅
ミルクも飲んでますよ〜!
ちなみに何食べます?- 12月9日
-
wan
そうなんですね!😆
うちも白米好きです😂
納豆ご飯にしらすを入れたり、野菜やお肉はブレンダーしたものをご飯に混ぜたものです🤣果物は食べます!
牛乳飲んでくれませんー😭🙏- 12月10日
-
まー
納豆ご飯ダメでした!!
果物はバナナ好きですよ🍌
牛乳飲みません😂
本当白米って感じです!- 12月10日
-
wan
そうなんですねー😊うちはバナナあんまり食べなくなりました😭
あ!ミルクなんですね!☺️ミルク栄養あるしいいですね😊- 12月10日
-
まー
今日はバナナとヨーグルトとふりかけご飯にしました😌
ミルクは寝る前と夜中と朝ですよ- 12月10日
-
wan
そうなんですねー😊うちは混ぜご飯です😂
うちの子よりは下の年齢ですか?😊- 12月10日
-
まー
一歳3ヶ月です😌
- 12月10日
-
wan
そうなんですね😆うちはミルク全然だったのでいいですね!♡
- 12月10日
-
まー
そーなんですね😅
出先の時はどうしてます?- 12月11日
-
wan
食べないし、卵アレルギーがあるのでいつも持参してます🤣納豆やご飯など持っていきます🥺
どうされてますか?☺️- 12月11日
-
まー
持って行ってます!
夜泣きがあるから困ってます🥲- 12月11日
-
wan
うちも未だにありますー😭
眠すぎて添い乳がやめれずで困ってます😭🙏- 12月11日
-
まー
そーなんですね🥲
今日はあんまりご飯食べなかったです〜- 12月11日
-
wan
うちもですー😭🙏お互い頑張りましょう!😭🙏
- 12月14日
wan
コメントありがとうございます☺️!
本当ですかー!同じ方がいて嬉しくなってしまいました😭🙏
なるほどですねー!徐々にご飯に混ぜていきたいと思います☺️今はしらすご飯納豆は食べてくれるので、それに混ぜていくのがいいですかね!😭
本当に同じものばかりになりがちで困っちゃいますー😭違うものを作ってるんですが原形がないので同じ混ぜご飯に見えます😂
でも、少しずつ食べてくれたと聞いてホッとしました😭ありがとうございます!