![ママ☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠報告のタイミング現在2人目妊娠10週です心拍確認できた段階で義母に…
妊娠報告のタイミング
現在2人目妊娠10週です
心拍確認できた段階で義母には報告していますが、義父等ほかの親戚にはまだ控えてもらっています
問題は実親達への報告です
一般的に家庭なら実母だけには早めに報告とかあるのでしょうが、私は実母を嫌悪レベルで嫌いです
かといって実父だけに報告するのもなんかおかしいのかな?って思ったり…それに実父の事なので 実母にも報告するように言ってきます(実父が実母に直接報告することはありせん)
祖父(唯一生存)に言えば父母にも喋るでしょうし…
正直安定期まで言わなくてもいいかなぁって思うのですが、報告が遅い!って言われる可能性もあり、父は臍曲げると本当に面倒くさいです(別に報告したからと言って何かある訳でもないですし、お祝いの準備とかも皆無ですが…)
正月帰省も今のところ未定です
皆さん 特に仲も良くない親にいつ妊娠報告していますか?
- ママ☆(2歳8ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント
![かか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かか
私は実母生存してますが、もう存在してないものとみなして報告なんかしてないです。笑
連絡先もブロックしてるくらいです。
ママ☆
実父にはいつ頃報告されましたか?
かか
実父は離婚してていないのでしてないですよ!
祖父母も他界してていないので、実母の弟夫婦にだけ報告しました!
ご健在ってことであれば、後で知ると面倒なこととかなったり、親って本当に面倒ですよね🤷🏻♀️🤷🏻♀️
何かしてくれるならまだしも、何もしてくれない相手にする必要あるかと言われたら私はないと思うので、私なら安定期入ってからか、旦那に相談して決めます💁🏻♂️
親ではないですが、旦那の兄嫁がかなりめんどくさい類で1人目の時生また後、なんだかめんどくさいことになりました🤷🏻♀️🤷🏻♀️
向こうは子供できても何も連絡してこないくせに口だけかよって今は思ってます😂😂
ママ☆
そうなんですね!
ありがとうございます!!