※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すもも
子育て・グッズ

里帰りから帰ってきた2ヶ月の息子がミルクを飲みたがらず、心配しています。同じ経験をされた方いますか?

昨日生後2ヶ月になった息子がいます。里帰りから帰ってきてからミルクの飲みが悪いです。12/5まで里帰りをしていてその時は120を10分ちょっとで飲めていました。帰ってきてからは70〜100を20分以上かけて飲んでいて、120作ってあげているのですが途中で怒って飲まなくなってしまいます。生後2ヶ月で100以下しか飲まない子はあまり聞かないので心配です😢
同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

乳首のサイズは合っていますか?

  • すもも

    すもも

    母乳実感のSサイズを使ってます!

    • 12月9日
りりり

うちの子ももうすぐ2ヶ月で80くらいしかのみません。゚(゚´Д`゚)゚。混合なのですが、、、その後どうですか??

  • すもも

    すもも

    わたしは完ミなのですが今も量・飲む時間共にほとんど変わらずです…ついさっきも100つくって30近く残してました😢調子がいいと120飲めますがそれも100つくって足りなそうだから20足すって感じで最初から120だと飲まないんです💧早いけど満腹中枢が働いて来てるのかな?とも思ってます😔

    • 12月19日
  • りりり

    りりり

    教えてくださりありがとうございます😭うちもおっぱいも片方5分も吸わず、ミルクにしても哺乳瓶やミルクの味が嫌いなのかなと色々変えてみたけど120飲めたことがないです(°▽°)ちなみにミルクの時はミルク、おっぱいの時はおっぱいだけ、としてます。
    色々心配になりますが、きっとちょっとずつ重くなってるので大丈夫かなと思いつつ…
    頑張りましょうね😵

    • 12月20日
  • すもも

    すもも

    こちらこそコメントありがとうございます!
    哺乳瓶もピジョンの母乳実感で買い揃えてて違うメーカー何個か試したけど結局母乳実感に戻ってきました(´˙꒳˙`)
    つい最近保健師訪問あったんですけど32g/日で増えてたので順調に増えてはいるので大丈夫そうです😢
    考えすぎちゃいますよね、お互い頑張りましょう!

    • 12月20日