
失敗で落ち込んでいます。ネガティブな思考を切り替える方法を知りたいです。眠れなくなり、朝もつらいのでアドバイスをお願いします。
シングルマザーです。
今日は仕事で失敗してしまい、落ち込みやすくあとに引く性格なので、帰ってきてからも散々でした。。
どうしてうまくやれないんだろう、と自分に嫌気がさします。
ふだんはあまり気に病まないようにしていますが、自分のなかで重いネガティブなことがあると思考を引きずられ、今までの失敗や仕事とは全く関係ない現状の辛いことなどまでぐるぐる考えてしまい涙が出ます。。
同じようにネガティブな思考になってしまう方、または今までそうだった方、どうやって気分を切り替えていますか?
私は立ち直るまでにとても時間がかかってしまい、眠れなくなり、朝も辛いのでうまく切り替えられるようになりたいです😢
できたら仕事をやめられない、親や周りに頼れない方、アドバイスお願いいたします🙇
- いみゅ
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃ古典的ですが
ウルフルズの笑えればを聞いて泣いて
明日があるさをきいて
少し元気になって寝ます😂笑

メグライアン
わかります!!私もかなり引きずるタイプです😭‼️人に怒られたりするのが本当に苦手ですが😭かなり思い詰めてるけど相手は意外と気にしてなかったりしますけどね😹今までもなんとかなってきたしどうにかなる!笑
-
いみゅ
コメントありがとうございます🙇
怒らせちゃったかな?失礼だったかな?と、すごく落ち込んでしまい💦
でも、相手は意外と気にしてない。。なんだか気持ちが楽になりました✨
ありがとうございます!😊- 12月9日

ばたこ
分かりすぎます💦💦
シングルマザー、落ち込みやすいです(笑)
旦那さんがいれば帰って愚痴とか話聞いてくれるんだろうなーって思ってしまいます😭
眠れないですよね😭
少しでも眠れましたか?寝不足だとまた失敗しちゃうかもしれないので休むの大事です‼️
友達にわざわざLINEとかで愚痴言うのも嫌だし💦溜め込んで時間が経つまで消化出来ずなんてしょっちゅうです😭
-
いみゅ
コメントありがとうございます🙇
結局一睡もできず、朝からふらふらです😭
仕方がないことですが、落ち込んでいるときに旦那さんに話ができる人を羨ましく思ってしまう気持ちもあります😢
今日は切り替えて仕事できるようがんばります!
ありがとうございます✨- 12月9日

おっとっと
相手の期待に100%こたえることは難しいです🥺💦
仕事は全体を見て7割できてればOKだと思っています!
得意を伸ばすことの方が大事です👏
考えるのは5分程度!それ以上はだいたい悩んでいるだけです🤣
私は自分の力だけでは思考変えられなかったのでインスタやYouTubeでマインドセットの方法や脳の仕組みなど学びました。すると生きやすくなりました✨
今いまゅさんに必要なのは、気をそらす気分転換よりも、自分の心と向き合うことかもしれませんね🥺✨
-
いみゅ
コメントありがとうございます🙇
前向きな考え方、とても参考になります!😊
You Tubeでそういったチャンネルあるんですね😲✨
私もさがしてみたいと思います☺
心と向き合う時間がなかなかとれなくてパニックになってしまうので、ゆっくりできるときに自分に向き合ってみます。
ありがとうございます✨- 12月9日
いみゅ
コメントありがとうございます🙇
笑えれば、は知らない曲だったので、後ほど聞いてみたいと思います✨
教えてくださりありがとうございました!😊