
コメント

ゆずP
それはインフルエンザの可能性があるということですか?
だとしたら、お子さんが平気だったら、別の部屋で寝るかもしれません。
前にTVで見たんですが、どうしてもインフルエンザの看病をしなくてはいけないときなど、加湿器を顔の横あたりで炊いて、布団一枚分の間を開ければ、うつる可能性が低くなるそうです。
とはいっても、相手は小さなお子さんですし、念のため別室の方が安心ですね。
ゆずP
それはインフルエンザの可能性があるということですか?
だとしたら、お子さんが平気だったら、別の部屋で寝るかもしれません。
前にTVで見たんですが、どうしてもインフルエンザの看病をしなくてはいけないときなど、加湿器を顔の横あたりで炊いて、布団一枚分の間を開ければ、うつる可能性が低くなるそうです。
とはいっても、相手は小さなお子さんですし、念のため別室の方が安心ですね。
「保育園」に関する質問
3歳からの 保育園と幼稚園 どちらがお金がお安く済むか? 無償化とはいえ 毎月の費用を知りたいです。 現状、どちらでも通わせられます! とはいえ 近くの保育園で一時保育を 週3通わせてますが そこの園の順番待ちで…
お子さんが左利き、またはご自身が左利きの方いますか? 息子はまだ両方使いますが、左を使うことが多く、左の方が使いやすいのかな?と思ってます。保育園でもスプーンとか使う時に左の方が上手くすくえてると言ってま…
皆さん今のお仕事どんな事されてますか? ①お子さんのご年齢 ②幼稚園、保育園、こども園 ③パート、派遣、正社員 ④どんな職種 ⑤勤務年数 ⑥パートさんや派遣さん、週に何日何時間か 教えて欲しいです! 今のパートが16:00…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はるママ✩
回答ありがとうございます!
症状的にありえるかな〜って思ってますが、もうインフル?と戸惑ってます😭
布団1枚の間隔空けるのは狭くて難しいので別室で寝ます😭
大人でもインフル辛いのに子供だと尚更ですよね…😣
ゆずP
今年のインフルエンザは早いらしいので💦
ただの風邪だといいですが、お大事にしてくださいね。
はるママ✩
いま調べたらなんかちらほら出てるっぽいですね😭
そうだといいんですけど…
ありがとうございます😣