
ご飯4回くらい、お家にも行ったりしてそこそこ仲良くなったママ友がいま…
ご飯4回くらい、お家にも行ったりしてそこそこ仲良くなったママ友がいます。
お互いに「○○ちゃんママ」と呼び合っていたのですが、長いしお互い2人目出来たしな〜と思って、「下の名前+さん」って呼んでもいいですか?って聞いたら連絡が途絶えてしまいました!😂
嫌な気持ちにさせちゃいましたかね?💦
私のほかのママ友達はみんな下の名前で呼び合ってるのでつい聞いてしまったのですが、苗字の方が良かったのでしょうか…。それとも今まで通りのままが良かったのか…
みなさんなら嫌ですか?
- なこ(生後7ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

(๑・̑◡・̑๑)
嫌じゃないです!
私は名前にちゃん付けて呼んでますよ!

ゆみママ
全然嫌じゃないです!
むしろ名前呼びのほうが嬉しいです😊
私もママ友とは名前で呼び合ってますよ。
-
なこ
そう言っていただけて安心しました😭✨
すごく不安で😂💦
ありがとうございます!- 12月8日

はじめてのママリ🔰
たまたま何かしていて忙しくて返信出来ないとか?😅😅
-
なこ
それなら良いのですが、2日返って来てないのが不安で不安で😂💦
忙しいのだと思うようにします!
ありがとうございます✨- 12月8日

rin
全然嫌じゃないですよ☺️
私も名前で呼び合っています!
お家にも行ったりする仲なら嫌な気持ちにはならないと思いますよ!
他の方も言っている通り忙しくて返信できていないとかだと思います💦
-
なこ
そう言っていただけて安心しました😭✨
忙しかったり、忘れてたりするだけだと思うようにします!
ありがとうございます😣- 12月8日

はじめてのママリ🔰
私自身○○ちゃんママって呼ばれるの嫌なので、相手のことも苗字にさん付けで呼んでます!子供二人いる方とかどっちの子供の名前+ママって呼ぼうとか考えるのめんどくさいし😂
本当にそれが原因なんですかね?
返信きたらいいですね!
-
なこ
そうですよね、呼ばれなかった方の子どもが可哀想な気もするし…😂💦
忙しいとか忘れてるとか思うようにします!
ありがとうございます😣- 12月8日

まちゃ
うっかりわすれているだけだと思います😂
お互い二人目できたってことは、相手のお子さんもまだちいさいんですよね?
そしたらバタバタで、余裕で忘れません?LINEとか笑
私二人目できてから何人も返信忘れてます😂😂😂😂😂
-
なこ
私はスマホ依存気味ですぐに返しちゃうタイプなのですが、忘れる方は忘れちゃうのですね!😂
なんだか安心しました!!
忙しくて忘れてると思うようにします。
ありがとうございます!- 12月9日
なこ
ほんとですかー😭✨
そう言ってもらえて少し安心しました💓
ありがとうございます!