MRI検査時の食事について、脳のMRIなので胃は関係なく、副作用は低いと言われています。普通に食事して行っている人もいますか?
生理不順で下垂体のプロラクチン数値が高くMRI造影剤での検査をするとき
食事ってとって良いんですかね?
友達が普通に食べてたって言ってたんですが…
まだ病院行ってないんでわかる方教えてください!
脳のMRIなので胃は関係ないのと、CTよりは1%未満の副作用なのだと、仮に副作用で嘔吐があっても年配でない限り喉に詰まらせて呼吸困難になる可能性も低いと言ってました💦
みんな普通に食事して行ってるんですかね?
- マママリ(妊娠16週目, 4歳10ヶ月)
コメント
リンゴ
技師です。
病院や担当医師の方針で違うので電話して確認した方がいいですよ。
脱水になるといけないので飲水はしてください。
画像上は下垂体はどちらでも同じです。
マママリ
コメントありがとうございます。
確認してみます!
飲水は必ずします!
ありがとうございました😊