※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

娘がアデノウイルスにかかり、熱は下がって元気だが一日中寝ている。昨日も同様で、夕方に起きた。治りかけなのか心配。起こすことはしていない。

娘がアデノウイルスにかかって5日目です。

熱も下がって元気なのですが、
一日中寝ています。

朝4時ぐずって起床、ミルク飲ませて就寝
 ↓
お昼12時起床、ご飯食べる
 ↓
13時半就寝
 ↓
今15時24分現在も寝ています

昨日も同じようなかんじで寝ていて、
夕方18時に起きました。

治りかけとかはそういうものですか?😖

具合が悪いんだろうなと思って
起こしたりはしてなかったのですが😓

コメント

ジェシー

病気の時は寝るのがいちばんなので、うちもそういう時は好きに寝かせてましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとですか!良かったです😭♡

    新生児並みに寝てるので心配でした😂笑

    ありがとうございます😊

    • 12月8日
はじめてのママリ

アデノウイルスはほんと長引きますよね💦
娘も1週間以上は本調子では無かったです💦

私に至っては丸5日間寝込み
本調子になるまで2週間掛かりました💦

きっとまだまだ睡眠が必要なほど体調も整っていないと思うので、寝たいだけ寝かせてあげた方が回復には繋がりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長引くんですね😱😱
    初めての子なのでわからないことばかりで😭笑

    だいぶかかりますね(T_T)

    寝たいだけ寝かせたいと思います!
    ありがとうございます😭♡

    • 12月8日
りん

うちも土曜日からアデノで熱発して昨日ほぼ寝てましたが
今日は熱も下がって元気ですよ☺️