
コメント

m
ありました!あまりに酷くなんだか様子がおかしい💦と保育園の先生と話をしていて暫くして「あかちゃんいるよ」と娘の方から教えてくれました!その通りでした!

m
普段はわりと明るく活発で友だちにも優しかったのに、急に癇癪を起こして泣くことが増えた、友だちとの喧嘩が増えたと。家でも園でも酷かったです💧
1ヶ月もなかったように思います。
妊活も上手くいかずほぼ諦めかけていて、基礎体温はかるのも辞めちゃってた時だったので正確な期間は分かりませんが、、
-
ぱんまん🍞
そうなんですね💧
うちの子は個人面談がこの前あって、特にお友達とトラブルもないし、褒めてもらえる事がたくさんありましたが…
もしも妊娠しているとしたら園でもそういう姿が出てくる可能性もありそうですね🥺
ありがとうございます🙇♀️
ソワソワ、不安になってきました💦- 12月8日
-
m
年中さんくらいでしたら多分園ではうまくやってるけどお家で癇癪が出るってパターンありそうですね。
良い結果になりますように💪- 12月8日
-
ぱんまん🍞
来年5歳の年少です☺️
外面は良さそうなのでそのパターンなのかもです。。ありがとうございます🥺- 12月8日

luna 🌕 ˚⌖
次男は保育園でも分かりやすく荒れ始めてたのと
赤ちゃんの時から夜泣き無くぐっすりの子だったのですが
急に毎日夜泣きするようになったと思ったら
2週間後くらいに妊娠発覚して かんむしだったのかーと
思いました😵💫🤍
-
ぱんまん🍞
そうだったんですね🥺
なんとなく子どもながらに何かを感じてるのかもですね🤔💦- 12月8日

晴日ママ
分かる前というか
生理予定日頃から
子供が荒れに荒れて
保育園の主任から
失礼ですが
離婚しますか?って言われました🤣
長男次男ともに三男の時はそうでした🥲
-
ぱんまん🍞
遅くなりました🙏
その発言が失礼すぎますね😭笑
やっぱりそうなるお子さんも中に入るんですね🤔- 12月10日
ぱんまん🍞
そうなんですか😭
保育園でも様子が違ったんですか?
娘さんが教えてくれたのは、その通りだと気づくまでに、どのくらいの期間がありましたか?