
コメント

年子ママ
去年の4月に川合産婦人科で出産しました。
最初に予約金として10万払い退院後に9万円払いました。
吸引分娩だったのでそれくらい払いました💦
年子ママ
去年の4月に川合産婦人科で出産しました。
最初に予約金として10万払い退院後に9万円払いました。
吸引分娩だったのでそれくらい払いました💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
まもなく6ヶ月の娘ですが、授乳の度に全量吐いてしまいます 数日前から下痢気味(水っぽい便、緑色で1日10回以上)で鼻水と咳の症状があり昨日小児科を受診しました。 あまり話を聞いてくれない先生だったので、嘔吐症…
4ヶ月の娘が胃腸炎になりました💦 4日前に小児科へ受診し夏風邪から胃腸炎だと診断。 ミヤBMを処方され朝晩で飲んでいますが、 一向に良くならずミルクを飲んでは下痢の繰り返しです。 2日前にミルクの量も減り吐くことも…
生後4ヶ月で上の子の風邪をもらいました。 月曜に小児科を受診して薬を飲んでいます。 母乳の飲みが悪く、いつもは両乳10分ずつ飲むのに3分くらいで泣いて拒否され、なんとか5分ずつくらい飲んでもらってます ずっと…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
くぅちゃん
コメントありがとうございます😊
結構掛かるんですね💦
HPには、予約金15万円と書いてありましたが、処置によってはさらに掛かるようですね。いくらになるか不安です💦
年子ママ
予約金値上げしたんですね💦
結構かかってびっくりしました😅
検診も高くないですか?
もうちょっと後にお産セットを買わないといけなくてそれも払いましたよ…。
川合産婦人科高すぎて2人目は違う産院にしました。
くぅちゃん
お産セット込み価格で15万になったのかな?いずれにしても高いですね💦
そうなんです〜。毎回の健診費用も掛かるし、ちょっと負担が大きいですね😓里帰り出産という事もあってここを選びましたが、個人病院がこんなに高いとは思っていませんでした⚡️
年子ママ
私の時予約金とは別で払いましたよ🙄
今は一緒なのかなぁ?
ちょっと負担が大きいですよね😭
あと、NSTの時に付けるベルト?も買ってお金払いましたよ…。
くぅちゃん
そうなんですね…。ベルトも買わないといけないんだ…💦
色々情報ありがとうございます!!心構えが出来ました😂