
引っ越し後、子供のおもちゃを減らしたいが、出していないおもちゃに興味を示さないため、処分しても良いか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
先月引っ越しし、
子供のおもちゃは、
絵本、折り紙、お絵かきセット、
メルちゃん(服が見つからず裸)
マグフォーマー
しか出していません。
引っ越し前まで気に入っていた、
マックでもらったリカちゃん
シルバニアファミリー
トミカ
おままごとセット
アンパンマンパソコン
メルちゃんの服やおもちゃ
こどもちゃれんじ
などは出してないのですが、
探すそぶりも欲しがるそぶりもありません。
なんだったら、
「メルちゃんの服なくなっちゃったんだよねぇ」
みたいな感じです。
前の家より手狭になったため、おもちゃは減らしたいが本音です。
これなら、そのまま破棄なりメルカリなり出してもいいんじゃないかなと思うのですが、
皆さんだったらどうしますか?
- ねこ茶(5歳3ヶ月, 7歳)
コメント

おだんごかーちゃん
捨てていいと思います(^^;!我が家は新居へ引っ越すタイミングでしれっと捨てまくりました🧸子供達気付いてません🙆

ママリ
子供が気付いてないなら私も捨てます😅
-
ねこ茶
回答ありがとうございます!
年末にメルカリに出しまくりましたw
お金も入るし気持ちもすっきりです!ありがとうございました★- 1月4日

いちご みるく
メルちゃん裸は可愛そうなので着せてあげて、あとは売ります!
-
いちご みるく
追加で、下の子に使えそうなのは取っておいてます。
- 12月8日
-
ねこ茶
回答ありがとうございます!
メルちゃんは、メルちゃん本体も隠してしまいましたw
頂き物のため、もう少し寝かせてからまた考えます★
ありがとうございました!- 1月4日

はじめてのママリ🔰
1ヶ月くらい様子見てそれでも何も言わなければ処分します😊
-
ねこ茶
回答ありがとうございます!
年末にメルカリに出しまくりましたw
お金も入るし気持ちもすっきりです!ありがとうございました★- 1月4日
ねこ茶
回答ありがとうございます!
年末にメルカリに出しまくりましたw
お金も入るし気持ちもすっきりです!ありがとうございました★