
8ヶ月の娘がいて、夜間断乳について悩んでいます。可愛い姿に断乳ができず、いつから始めるべきか、どうしたらいいか教えて欲しいです。
もうすぐ8ヶ月の娘、完母、夜間断乳についてです。
どんなに泣いててもおっぱい吸うとパタッと泣きやんだりそのまま安心して寝てしまったり、おっぱい探して首ふりふりしてたり、そんな姿が可愛すぎて断乳する気になれません。いずれ卒乳の事を考えるとそろそろ夜間断乳くらいした方がいいのでしょうか?
今のところ夜中に起こされる事など全く苦ではありません。
添い乳で寝ています。
卒乳に向けてはまずは夜間断乳からですよね??
いつくらいから夜間断乳した方がいいですか?
あげたいだけあげ続けていいもんでしょうか?
教えてください!
- ダリルとメルル☺︎(9歳, 15歳)
コメント

おさゆ🍵
ママが苦じゃないなら夜間断乳しなくて良いと思います!
まだ7ヶ月じゃ離乳食から栄養とる時期でもないでしょうから、早いでしょうし。

バーバ
苦じゃないなら必要ないですよ(^-^)
早くても1歳になってからで十分です♪
-
ダリルとメルル☺︎
ありがとうございます!そうなんですね^_^
とりあえず一歳までは授乳堪能します(笑)- 10月18日
ダリルとメルル☺︎
なるほど!ありがとうございます。はい、離乳食まだ一回から二回です。離乳食から栄養とるようになってからでいいんですね^_^