
コメント

初めてのママリ
それはもう小児耳鼻科に任せて取ってもらうしかない気がします😭
それか、耳鼻科の先生に絶対取らなきゃいけないかご相談されてみてはどうですか?😃

けろけろけろっぴ
わかりますわかります!
次女も暴れまくりです🤦♀️
-
みお
ですよねー🥺!!!
もう溜まりまくってます😓- 12月8日
-
けろけろけろっぴ
もう固まってとれないです😂
- 12月8日

いとな
うちの子も暴れてましたが、先生たちも慣れてて「腕のここを抑えてて」と私と看護師さんが2人で押えてる間に先生がチャチャッとしてくれました。

はじめてのママリ🔰
うちの娘も病院嫌いで、同じ頃耳掃除に行くとギャン泣きでしたが
通っているところは小児に慣れているのか
ベッドに寝かせてバスタオルで包んで固定して掃除してもらっていました!
耳掃除は耳鼻科にお任せしたほうが良いと思いますが
いざ行って暴れないか心配ですよね💦

あこ
娘がこないだ取ってもらいました!
行ったところはめちゃくちゃ手際よく、ギャン泣きして反り返る娘の手足をマジックテープで固定してさらに2人がかりで頭が絶対動かないようにしてくれました!
抑え方もレクチャーしてくれました😊

シルシル
押さえてる間にやってくれますよー!
プロなんで早いですし!

ji-ko
1歳の時耳垢とってもらいました!泣きましたがギュッと抱っこして看護師さんが頭を抑えてとりました。すっごいでっかい耳垢でてきました😂

Naaa
1歳3ヶ月くらいの時に
初めて行きました〜🙆🏻♂️
でもそんなに焦ってとることないくらいだよ〜って言われました😊
みお
1度行ってみます🥲
取る時は抑えて取るんですかね😣?