
コメント

𓃰
ずれても大丈夫ですよ!
出産しないと育休開始日数決まらないので◡̈
長男の時1週間遅れて、ラッキーって思いました!笑
𓃰
ずれても大丈夫ですよ!
出産しないと育休開始日数決まらないので◡̈
長男の時1週間遅れて、ラッキーって思いました!笑
「お産」に関する質問
出産の今だから笑えるエピソードありますか? 私は1人目は会陰切開するのに 先生が切りますって言った瞬間に怖くて まだ陣痛マックスじゃないからダメ!って言い 先生ポカン顔からの✂️からのオギャー。 2人目は陣痛弱く…
会陰切開の抜糸が怖くて眠れません… 日中は赤ちゃんのお世話で考える暇がないのですが夜預かってもらってからこの事ばかり考えて、正直お産と同じくらい緊張しています。 助産師さんは力抜いていればそんなに痛くないよ…
先日出産しました!♡予定日超過してしまい入院日も決まって待ちくたびれていた矢先にギリギリで自然に陣痛がきてくれてやっと愛おしい我が子に会えました♡思った以上に過酷なお産だったけどお腹でトツキトオカ守り抜いた…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ひまり
例えば、1週間遅れて
出産した場合(12月15日出産とします😚)、
産前休業は10月28日からだったのですが、産前休業も10月28日のままでよろしいのでしょうか??😭
それとも実際の出産日を
もとに産前・産後休業、育休開始日を見ればいいのでしょうか??
理解力なくてすみません😵
𓃰
産前休暇は変わらないので10月28日のままです!産後休暇と育休開始日が1週間遅れると考えれば大丈夫です!
ひまり
なるほどです!
そういうことですね🤩
その内容で出産を終えたら
育休申出書を提出します✨
ありがとうございました!😭
ちなみにですがそうなると
出産手当金も同じ
書き方になりますよね??
(なにからなにまですみません。)
𓃰
出産手当金も同じで大丈夫ですよ🥰
ひまり
ありがとうございます❗️😊
これで実際に記入する際は
慌てずに書けます🥰
ありがとうございました😊
𓃰
よかったです!
出産頑張ってください😊