
コメント

🫶
緩めるのは上の方を同時に引っ張るのと、しめるのは股のところに出てるのを引っ張るとしまりませんか?
🫶
緩めるのは上の方を同時に引っ張るのと、しめるのは股のところに出てるのを引っ張るとしまりませんか?
「アップリカ」に関する質問
明日8ヶ月のべびを連れて初めての温泉旅行に行く予定です! 今ベビーベッドでCカーブクッションを中に入れて余った部分をタオルで詰めています。 旅館で寝る場所問題を夫婦で話し合っていて、持ち運び用のベビーベッドな…
中古のアップリカのラクーナベビーカー(だいぶ前のもの)を譲って頂くかどうか… アドバイス頂きたいです💦 一人目を出産予定です。 店舗で新しいものを買う予定でしたが、 知人が譲ってあげるよーと言ってくれています。 …
サイベックスのベビーカーお持ちの方いらしたらお聞きしたいです🥺 以前アカチャンホンポで現物をみたとき、店員さんが、両手でこうやって開けて畳んで〜と説明してくださいましたが、下の子はまだ歩けないしちゃんと立っ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🫶
緩める時は紐についてるカバーは後ろで止められてるので、紐のみを引っ張ります!
はじめてのママリ🔰
新生児50cmだと1番下に通すって書いてあったので、2番目だったため変えようとしても
このジョイント金具ってやつが上に出てこなくて
指突っ込んで頑張って紐を取らないといけないんですかね😭?
難しすぎてつらいです😭😭
🫶
確かに上に出てこない気がします😨
わたしは紐自体を緩めてしてます😭😭
はじめてのママリ🔰
出てこないやつなんですね(;_;)
これが分からなくて凄い苛々してました😣💦
明日その紐の緩めるのとかやってみます😭
ありがとうございます😭🌟
はじめてのママリ🔰
出てこないやつなんですね(;_;)
これが分からなくて凄い苛々してました😣💦
明日その紐の緩めるのとかやってみます😭
ありがとうございます😭🌟
はじめてのママリ🔰
すみません、エラー出て連投してしまいました💦