
コメント

🫶
緩めるのは上の方を同時に引っ張るのと、しめるのは股のところに出てるのを引っ張るとしまりませんか?
🫶
緩めるのは上の方を同時に引っ張るのと、しめるのは股のところに出てるのを引っ張るとしまりませんか?
「アップリカ」に関する質問
B型ベビーカーで人気な商品ってどのあたりですか? 上の子(3歳)の出産前に調べたら、ベビーカーはアップリカかコンビの2択ぐらいの人気だった気がするのですが、最近サイベックスというブランドを知り、さらにかなりの人…
AB型ベビーカーを使ってる方、お子さんが大きくなってからB型に乗り換えましたか?そのままABで頑張りますか? 今アップリカのカルーンエアーなのですが、下の子が1歳過ぎたらどうするか悩み中です。
アップリカのAB型ベビーカーで マールを使ってる方いますか? 新作のため調べても口コミが少なく… 近場の店舗では展示されていないので 情報収集に困ってます🥲 個人的なデメリット ▶︎値段が高い ▶︎リクライニングが足り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
🫶
緩める時は紐についてるカバーは後ろで止められてるので、紐のみを引っ張ります!
はじめてのママリ🔰
新生児50cmだと1番下に通すって書いてあったので、2番目だったため変えようとしても
このジョイント金具ってやつが上に出てこなくて
指突っ込んで頑張って紐を取らないといけないんですかね😭?
難しすぎてつらいです😭😭
🫶
確かに上に出てこない気がします😨
わたしは紐自体を緩めてしてます😭😭
はじめてのママリ🔰
出てこないやつなんですね(;_;)
これが分からなくて凄い苛々してました😣💦
明日その紐の緩めるのとかやってみます😭
ありがとうございます😭🌟
はじめてのママリ🔰
出てこないやつなんですね(;_;)
これが分からなくて凄い苛々してました😣💦
明日その紐の緩めるのとかやってみます😭
ありがとうございます😭🌟
はじめてのママリ🔰
すみません、エラー出て連投してしまいました💦