※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

お昼寝の時間を短くして、夜の離乳食を30分早めるのは良い考えですか?

生後10ヶ月になり寝付きが悪いです。。

娘はもともとセルフねんねができる子なのですが、最近寝入るまでに時間がかかってるみたいでゴロゴロゴロゴロしています。
今までは授乳で寝落ちで、そのままだったのですが、30分くらい寝ないようになってしまいました。

朝6:30 起床(自分で起きます)
10:30ごろから1時間くらい朝寝
12:30 離乳食
14:30〜 散歩や買い物
15:30ごろからお昼寝 まちまちですが今日は17:00ごろまで
18:30 離乳食
19:30お風呂
20:00寝室へ〜 授乳からねんね
20:30過ぎか21:00就寝💦

という感じです。
21:00はちょっと遅すぎかな、、と思っていて。
やっぱりお昼寝が寝過ぎですかね。
夜の離乳食もあと30分早めたいのですが、なかなかうまくいきません(T . T)

30分早く、6:00に起こしてお昼寝も切り上げさせるべきでしょうか?

コメント

ママリ🔰

10ヶ月だと起きてから3時間半〜4時間後に寝ているのがいいので、とても理想的だなと思いました🤔
17時に起きたなら、21時就寝でも普通だと思います。それか、仰られているようにお昼寝を1時間できりあげることですかね。

ななち

生後10ヶ月だと運動量も多くなるし体力もついてくる頃かと思います。
1日の流れを見ると、ややお昼寝の時間が遅いかな?って思いました🤔
うちはお昼ご飯の後(13:00頃)にお昼寝をさせて、15:00、遅くとも15:30には起こしていました。
ちなみに起床時間も6:30と同じです。朝寝は9:00〜10:30にしていました。

お散歩・買い物の時間と、お昼寝の時間を交換してみてはどうでしょうか?
確か月齢によって活動可能時間がおおよそ決まっており、10ヶ月頃だと3時間半〜4時間だったと思います。
夜の入眠をスムーズにしたいのであれば、お昼寝の後にがっつり遊ばせて疲れさせる(いい言葉が見つかりません💦)のがいいと思います😊

どうか参考までに🙇🏻‍♀️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!活動時間のことを考えたことがなかったです。
    まず朝寝がなかなか始まらないことが多くて、そうするとお昼前に起きることになるんで、昼ごはんの後にすぐ寝ないんですよね😩あと、まぁ冬なのでお散歩は日暮れより前と思って、そうするとお昼寝もずれちゃってました。
    お昼寝の時も寝かしつけしてますか?うちはお昼寝も、自分で寝始めるの待ちです💦

    • 12月7日
  • ななち

    ななち

    朝寝が遅くなっちゃうとお昼寝も遅くなっちゃいますね😢
    娘の場合は朝寝しなそうなときはそのまま遊ばせて、お昼寝をがっつり3時間とかさせてました🤔確かに冬は日が暮れるのが早いし寒いので公園とかで遊ばせるのは16:30頃までですね😢
    お昼寝も夜も寝かしつけしてます😳添い寝をするだけですが、寝る前にたくさん遊んでると疲れてすぐ寝てくれますよ😊
    寝てくれないと家事もできず自分の時間もなくてしんどいですよね😢

    • 12月8日