
息子の態度について、元旦那と彼氏のどちらが幸せそうか心配。息子は🅰️では大人しく、🅱️ではワガママ。どちらが幸せかわからず悩んでいる。
元旦那、彼氏への息子の態度を箇条書きであげました。
客観的に見て息子が楽、気を遣わずにいれていて幸せそうなのはどちらだと思いますか?🥺
まだ気持ちをうまく言えない為、息子が辛くないか心配です。
固定概念が出ないよう、あえて🅰️🅱️で書いてます。
🅰️
○パパと呼ぶ
○私と二人の時に🅰️大好きと言う
○ニコニコしていて、自分の意見(○○したい!○○食べたい!等)全く言わない
○バイバイの時に泣かない→バイバイした後に私と二人になった瞬間からめっちゃふざける(素を出す)
○お出かけの際、何でも🅰️とやりたがる、手を繋ぐ、お風呂も入りたがる
○🅰️に🅱️の話は絶対にしない
○🅰️の前ではグズった事がない
🅱️
○パパと呼ぶ
○私と二人の時に大好きとは言わない
本人にふざけてきらい😁と言ったり好きと言ったりする
○ワガママ全開、意見は全て言う
○🅰️の前では恥ずかしがって絶対やらないダンスをする
○バイバイの時泣く
○お出かけの時、何でもママの方に来る、手を繋ぐのもママ、お風呂はたまーに🅱️と入る
○🅱️に🅰️の話を必ずする(自慢する)
🅰️は息子を大人しいふざけない子と言います
🅱️は息子が保育所でいい子なのが信じられないと言います
どうでしょうか?
いいね!でもコメントでもどちらでも大丈夫です!
よろしくお願いします💡
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
🅰️の方が好きだと思う!

はじめてのママリ🔰
🅱️の方が好きだと思う!

はじめてのママリ🔰
どちらにも気を遣ってる気がする!

はじめてのママリ🔰
どちらもなしかなと。
自分の目で見たものが全てになるので、自分を信じられないなら再婚などしない方がいいので。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
そうですね、考え直します🥺💦- 12月7日

るてろ
Bですかね!
Aは自分の意見を言わなかったり素を出していないというところを見ると心を許してなくて気を遣ってるのかなぁと。
パパイヤ!ママがいい!という子供本来の姿がBといる時なのかなと思うのでこれを見る限りお子さんが気を使わず過ごせるのはBだと思いました😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
私の中で実はそこが引っかかっていました💡
🅱️といる時はママがいい!パパいや!ってなるから、結局素は出せても🅱️の事嫌いなのかなーと🤔💦
本来の子供の姿と言われたら確かにそうかもしれない!と思えました😳😳😳ありがとうございます♪- 12月7日
コメント