
コメント

ゆっきん
わたしは産後一ヶ月できました!
ドバドバでて、夜用でも溢れるくらいでました。
悪露はおさまってたので生理だろうと思いました。
ドバドバでるのは3日4日でおさまりましたが、生理が長く続くようになりました。
1週間以上続くようなら病院にいかれた方が良いかもしれません。
わたしは妊娠前5日で生理終わってましたが、8日続きました。

ママリ
私も産後びっくりするほど生理が重くて、3回目の生理から1年弱ほどピルを服用しました😊
症状緩和したのとタイミング合わなくて通院を断念しましたが、そこからは量はずっと落ち着いています。
親族やママ友との会話での体感ですが、産後重くなるのは あるあるっぽいです🥲
なので子宮の異常ではない可能性が高いのかな?と思います!
-
Y
あるあるなのですね!!!
私もちょうどピルを考えていました😭
生理が軽くなるのもそうですし当分子供もいいかなーと思ってるので🥺!
ちなみにピルを飲むようになって変わったことなどありますか??- 12月8日
-
ママリ
スケジュールとライフスタイルが合えば経産婦さんなので避妊リングも良いと思います😊
全体的に安く済むので魅力的でしたが、序盤の定期通院と、生理終了後3日以内に受診して装着処置しなくてはいけないのが難しくて私は見送りました💦
ピルは妊娠前にも飲んでましたが、出血量の減少と周期安定、生理前のイライラ緩和、あとは肌荒れが落ち着いたりしてました。
私の場合は生理痛に対しては残念ながら微妙な感じで、ピル服用してても痛み止め必須です😖
運が良いのか副作用はほとんどなく、飲み始め1〜2週間に痛み止めで対処できる頭痛程度でした。
ピルは種類も豊富ですし個人差が激しいのであまり参考にはならないかもしれません🙇- 12月8日
Y
大体多くなったのは1〜3日だけで他は前の生理と多さも日にちも変わらないんです😥