
コメント

mama
生後8ヶ月の時に利用をしました。
病院が横ということあり、医者がちゃんと見てくれました。保育中もちょくちょく診察をしてくれてたみたいです。
雰囲気的には保育園と同じ感じでした。
担当の方もお医者さんも言い方ばかりでした。
病児保育に入れる前に矢田小児科で診察があるので少し早めに行くといいと思います!
mama
生後8ヶ月の時に利用をしました。
病院が横ということあり、医者がちゃんと見てくれました。保育中もちょくちょく診察をしてくれてたみたいです。
雰囲気的には保育園と同じ感じでした。
担当の方もお医者さんも言い方ばかりでした。
病児保育に入れる前に矢田小児科で診察があるので少し早めに行くといいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
風邪で白っぽい下痢が出ることありますか?? 先週から鼻水がずっと出ていたのですが、一昨日は38.5まで発熱したため、病院に行きました。 コロナは陰性で、いつも通りの風邪薬を処方されました。 昨日の夜、下痢が一回…
産後の生理再開の出血はどんな感じでしたか? 帝王切開後1年2ヶ月で少量の出血がありました。 その後2日本当に少しの出血が続いてる感じです。 これは不正出血なのか、生理再開の印なのか…病院に行った方がいいか悩ん…
中耳炎の疑いあって明日耳鼻科に連れていきます👶🏻 近くに気になっている雑貨屋さんがありますが、発熱なかったらいきたいな、、と少し思っています みなさんならやめときますか??
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません!💦
今回は息子が回復してくれて利用することはなかったのですが、kaitonmamaさんの肯定的なコメントで安心しました。
慣らしもなくいきなり長時間だし…とかなり不安に感じていたのですが、もし次また似たような場面があったら利用させてもらおうと思います!
ありがとうございます😊💕
mama
私も預ける時はとても不安でした。
他の子供たちと一緒にいて感染したりしないのかなとか色々考えましたが…
感染室など分かれていたりしたのでとても安心出来ました。
こちらこそありがとうございます。
ぜひご利用ください