コメント
mama
生後8ヶ月の時に利用をしました。
病院が横ということあり、医者がちゃんと見てくれました。保育中もちょくちょく診察をしてくれてたみたいです。
雰囲気的には保育園と同じ感じでした。
担当の方もお医者さんも言い方ばかりでした。
病児保育に入れる前に矢田小児科で診察があるので少し早めに行くといいと思います!
mama
生後8ヶ月の時に利用をしました。
病院が横ということあり、医者がちゃんと見てくれました。保育中もちょくちょく診察をしてくれてたみたいです。
雰囲気的には保育園と同じ感じでした。
担当の方もお医者さんも言い方ばかりでした。
病児保育に入れる前に矢田小児科で診察があるので少し早めに行くといいと思います!
「産婦人科・小児科」に関する質問
2歳の子です。 咳がひどく夜中も寝にくそうにしているので今朝小児科に行って薬を貰ってきました。 今朝まで熱はなかったのですが、今測ると37.8あります。 これから上がるのかなと思うのですが、また明日小児科へ連れて…
阪神間の分娩できる病院について。 先日、最終生理日から数えて5w1dで検査薬をしたところ陽性反応が出ました。 そこで産院を探しています。 宝塚に近い西宮市に住んでいます。 気になってるのは ⑴宝塚市の中村産婦人科 ⑵…
うちの娘が一週間前から鼻水がつまっているような 感じがありごはんが食べづらいときがあり 定期的に鼻水してます。 こないだ知り合いの方に、鼻水はあまりやりすぎもよくない。耳が傷つくといわれこわくなりました。 …
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
お返事遅くなってすみません!💦
今回は息子が回復してくれて利用することはなかったのですが、kaitonmamaさんの肯定的なコメントで安心しました。
慣らしもなくいきなり長時間だし…とかなり不安に感じていたのですが、もし次また似たような場面があったら利用させてもらおうと思います!
ありがとうございます😊💕
mama
私も預ける時はとても不安でした。
他の子供たちと一緒にいて感染したりしないのかなとか色々考えましたが…
感染室など分かれていたりしたのでとても安心出来ました。
こちらこそありがとうございます。
ぜひご利用ください