※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
子育て・グッズ

3歳の娘がイヤイヤ期で、イライラしています。幼稚園ではいい子だが家では言うことを聞かず、いつまで続くか悩んでいます。

3歳の娘がいます。

みなさんのお子さんはイヤイヤ期は卒業しましたか?

いまだに娘は
なんでも嫌がります

言うことをきかないのでイライラしてしまいます
娘を尊重していればイライラすることもないんだとは思いますが、どうしてもイライラしてしまいます。

幼稚園では本当にいい子みたいで
その分発散してるのはよく分かりますが
みなさんはどうですか?

いつまでつづくんでしょうか。
怒ってしまわないように頑張りますが
私の未熟さゆえ怒ってしまい反省の繰り返しです。

コメント

deleted user

イヤイヤ期ではなくて反抗期じゃないですか??
うちもありましたよー!

今3歳8ヶ月ですが、今は天使のようです🤣落ち着いてます🥺

  • ゆう

    ゆう

    反抗期?!😳😳
    なるほど…それは自然と落ち着いたんですか?それとも意識してなにか対応されましたか?

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    実際あるみたいですよー!イヤイヤが終わったと思ったら反抗期が来るって🤣

    対策しなくても自然と落ち着きました✨成長ですね🥺

    • 12月7日
  • ゆう

    ゆう

    成長、、、そうですよね🥺
    あまりに余裕がなくてダメな母親でした😵‍💫

    • 12月7日
ミッフィー

イヤイヤ期は終わって、3歳手前から反抗期です😂

  • ゆう

    ゆう

    反抗期がこんなにも大変だとは😵‍💫😵‍💫

    • 12月7日
ゆいぴ

うちも同じ感じです💦
イライラしすぎて😭

外ではいい子
家で発散💦
育児は本当に大変ですね💦

  • ゆう

    ゆう

    本当大変ですよね😵‍💫😵‍💫
    もぉイライラして頭がおかしくなりそうです🥺

    • 12月7日
たま

うちも何言っても、
いや〜
ばっかりでほんとにイライラさせてきます😂😂😂
やめてって注意しても何回も何回もしてきたり、、本当は優しくしたいですよね。。
腹が立って引っ叩きたくなる時もあるのでマットレスを蹴って気持ちを鎮めてます。。

  • ゆう

    ゆう

    コメントありがとうございます🥺
    イライラしますよね、イライラしない方が難しいですよね🥺
    一緒で安心しました🥰

    • 12月24日