
コメント

ムージョンジョンLOVE
再検査はこれからですか??
75OGTTですか?
私は中期の2時間後の75gOGTTで引っかかり妊娠糖尿病と診断されてから、毎日4回血糖値を自宅で測定していました💦
毎回針を刺して検査するので出産するまで本当にストレスでした。
まあ、健康的な食事を心がけるようになって結果安産だったので良かったんでしょうけど、妊娠糖尿病は大変ですよね😢

はじめてのママリ🔰
そうだったんですね!
玄米早速買ってきました!笑
玄米あまり好きじゃないんですが赤ちゃんの為に頑張ります😤
私、前回出産糖尿じゃなかったのに
3700もありました笑
なのでちゃんとやらないとやばそうです🥲
はじめてのママリ🔰
昨日の診察の採血の時に引っ掛かり今日75OGTTやりました🥲
1時間後、2時間後の数値は大丈夫だったみたいなのですが・・空腹時の数値が2高かったみたいで、次の検診までに専門のところで診察して来ます🥲それによって私もどうなるかわかりませんが、毎日血糖値の検査も出産するまでの心配。ほんとストレスですよね・・でも無事ご出産されたてよかったです🥲
ムージョンジョンLOVE
専門のところに行かないといけないんですね!
これは本当産婦人科によっても妊婦さんの体質によっても対応が様々ですよね。
私もママリで聞いた時はインスリンうちましたとか検査入院しましたとか色々聞きました😭
専門のところで診察するとどうなるのか分からずすみません💦
空腹時2だけなのに…ダメなんですね…
はじめてのママリ🔰
個人病院なので紹介状頂きました😣食事改善で妊娠中に治れば安心なのですが😭専門のとこだと聞いた話、心配するほどの数値じゃないよと言われる方もいるみたいですね💦個人病院で赤ちゃんの事すごい考えて下さる病院なので結構口酸っぱく言われます☹️本当、2だけなのにって思ってしまいます…。
はじめてのママリ🔰
何度もすみません、お食事は何食べていましたか😣?おすすめのものがあれば教えて欲しいです🥺
ムージョンジョンLOVE
私も個人病院でした😊
大学病院に紹介状書くこともできるけど大抵管理入院してくださいって言われちゃうけど、上の子がいたら難しいよね?って言われて入院はできないですね。って応えたら、じゃあ家で血糖値測定して紙に書いて健診で見せて。って言われて出産まで血糖値測定しました😣
食事は、私だけ玄米を別で炊いて玄米を食べ、野菜サラダに豆と豆腐を入れてそれから先に食べてました!玄米を食べたら血糖値はかなり低くて、玄米は食べて欲しいです🙆♀️✨先生にも玄米いいね!って言われました❗️
赤ちゃんも安産だったし約3100gで少し大きめくらいだし、良かったです。
ちなみに出産してから3ヶ月後の血糖値検査は一発クリアでした😊
ムージョンジョンLOVE
3700大変でしたね😳!
玄米で血糖値測定があっても安定していますように😊