
コメント

サニー
スティックパンが飽きたなら、アンパンマンの他のシリーズのパンはどうですか?
メロンパンとかクリームパンとか卵蒸しパンとか☺️
あとは、最近はランチパックの卵やツナも食べます⭐︎タンパク質がとれて楽です♪

退会ユーザー
朝はシリアル食べることも多いですよ。
冬は寒いですが…
うちはパン屋さんでいろんなパン買いますよ。
食パン、ウインナーパン、などなどお惣菜パンを選ぶようにしてますが、子供が好きなアンパンマンの顔のパンとかも買います。
寒くなってきたので、ホットサンドもよくやります。
具を少なめにしておけばこぼれず食べやすいです。
-
はじめてのママリー
休みの日はオートミールなどを食べているのですが、朝はどうしてもバタバタして汚れずに自分で食べれるものを選んでました💦
お惣菜パンも食べられるのですね!
検討してみます、ありがとうございました!- 12月7日

ママリ
我が家も、ランチボックスあげてます😊
あとは画像みたいなスティックパンあげてます💡(画像はヤマザキですが、他にも色々あります)
-
はじめてのママリー
わざわざ画像までありがとうございます!
食べやすそうなパンですね!
探してみます、ありがとうございました!- 12月7日

ママリ
我が家も毎朝パンです!
アンパンマン飽きたのか食べなくなりそこからは、ちょうじゅくのレーズンブレッド、やわらかミルク系のパンや、チーズロール、小豆入りのパンなど、色々あげています(*^^*)
クリームが入っていない
甘すぎない
点だけ注意しています。
あとは、食パンにジャムつけたり⬅️飽きてこれも食べません。笑
今日は手作りしたあんぱん(あん少なめ)あげました
-
はじめてのママリー
レーズンブレッド!
私がレーズン苦手なので盲点でした、試してみます!
そうなんです、クリームやチョコチップ、砂糖などはまだ与えたくなくて探していました💦
ありがとうございました!- 12月7日

ルナ
市販のパンは基本的に添加物も多く、アンパンマン系は大抵がフジパンなのですが、
このフジパン...最悪ですね。買わない方がいいです💦海外の農薬の混じった輸入小麦を使いますし、危険な添加物も平気で使います。
パッケージで購買意欲を煽っているだけで、とても身体に悪い物が多いです😭
市販なら、パスコの国産小麦の超熟や、同じくパスコの国産小麦と米粉のロール
あたりが安全で良いと思います◎
-
はじめてのママリー
確かにアンパンマンが付いているから、って子供用に作られているわけではないですよねー💦
私も食パンは超熟を与えていますが、食パンだけも飽き始めていまして😥
ありがとうございました!- 12月7日

退会ユーザー
ホットケーキ🥞焼いてます☺︎!!
食いつきいいですよ❣️
-
はじめてのママリー
ホットケーキ朝から焼く時間がなかなかないので、休みの日に試してみます!
ありがとうございました!- 12月7日
はじめてのママリー
メロンパンやクリームパンは砂糖が付いていたりで甘過ぎないかなぁ、と思ってまだ試していませんでした💦
ランチパックはもう食べても大丈夫なんですね!
検討してみます!
ありがとうございました!