![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
幼稚園道具手作りに取り組むママが、下の子の好奇心に悩んでいます。作業時間を確保する方法や家族のサポートについて相談しています。
幼稚園道具手作りされる方で
一歳くらいの好奇心旺盛な
下の子がいるご家庭の方、、、
いつ作ってますか?😢
ミシン借りて、布や備品も購入済みなのに
手を出されたりする心配で
その先が全く進みません😭
幼稚園で手作りを推進されています。
YouTubeは見せてないので効果なし、
上の子は危ないから見てるだけね
でお利口さんできるんですが
下の子は触る触る😱
お昼寝も無くなってきてしまって
夜は起こしてしまう可能性があって
どうやって時間を作ればいいのか😭
主人はいつも10時ごろの帰宅なので
子供たちを見てられません☹️
休日に時間を作っても
パパと遊ぶり目新しいミシンに
群がるのは予想できますし
コロナで人と遊ぶ機会も減って
私と離れたことがないので
鬼人見知りで預ける余地はありません、、、
母や義母に頼もうかと思いましたが
仕事をしているため
負担にさせたくないのと
ダブルワークしてる方達なので
忙しくて頼れずにいます😑
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中に作ってましたよー😊
![ねねちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねねちゃ
絶対手作りですか??
無理されなくても、購入してしまっても良いと思ってしまいますが……。
娘の通う園も、手作りを推奨していますが、結構買ったものが多いし、第一これは手作り、これは市販の、とか、まじまじ見てる時間はないと思います🤔幼稚園は毎日、子どもとの戦争のようです。
![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🌸
うちは寝かしつけは旦那なのでそこから私のゴールデンタイム(笑)
その時に作ってましたし、今もちょいちょい追加で作ってます✨
終わったらその都度片付けて子供には絶対触らせません🤣🤣
あとは旦那が休みの時に2人連れて公園などに行ってもらってる間にとか!
![pinoko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
pinoko
今ミシンなどするのは、夫が帰宅して寝室に来てから夜な夜な作ったり、夫が休みの日は夫が寝かし付けするので、子供と夫が寝室行ってから作ったりです😊
-
pinoko
あ、あと、旦那さんに子供連れて買い物して行ってもらうとか?🤔
- 12月7日
![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きなこ
ご主人の休日に、お子さん2人連れて遊びに行ってもらうのはどうでしょう?✨
遊んで、お昼も外で食べてきて貰えば時間稼げそうですし🤗
![km](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
km
日中は無理でしたね。
子供たちを寝かせてから毎日少しずつ進めていきましたよ😅特に旦那の力は借りてません。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
夜中に目覚まし合して起きて、作ってました😇
![すーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
すーママ
入園準備じゃないですが、幼稚園でのお遊戯会の衣装の製作がありました💦
子供達が寝付いた後に夜な夜なやってましたよ😅
お遊戯会は冬場だったので、モコモコジャンバーに、モコモコスリッパ履いて…💦💦
![はるまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるまま
うちの園も手作り必須なので
今の所旦那休みの日に外で遊んで貰ってる隙にやってます!
とりあえず後は縫うだけって感じに夜中のうちにやっとけば楽なのでおすすめです!
はじめてのママリ🔰
返信遅くなり申し訳ありません💦
やはり夜作るしかないですよね😭!
コツコツ挑戦してみます!!