兄弟間でのお年玉、子供の人数や年齢で金額に差が出た場合、どう対応すべきか悩んでいます。具体的な金額は決まっているが、子供の人数によって配る金額をどう調整すべきか悩んでいます。
兄弟間でのお年玉のやりとり、子供の人数に差がある場合、もしくは年齢によって金額に差が出る場合、 どうしてますか??
人数の差で言うと例えば、子供1人と3人以上になると金額も少し差が出ますよね💦
年齢によっての差は、子供の人数同じでも高校生と中学生の2人と、幼稚園児と小学校低学年の2人だと…(極端な例えですが😅)
金額は以前に兄弟間で合わせてあるのですが(小学生はいくら、中学生はいくら、という感じで)、子供の人数が違うのでそういうみなさんはどんな感じにされているのか気になって😌
年齢で金額合わせたなら子供の人数に差があっても、決めた金額通り渡すのか、貰う額(=計)に合わせて同じ額になるように渡すべきか…(うちは子供3人で3000円、相手は子供1人で兄弟で決めた額なら1000円ですが、3000円渡すか…)
でも後者だとまた子供が増えたりした時に減ることになっておかしくなりますよね😅(例えば今はひとりっ子だからAちゃんに3000円渡してるけど、子供が増えるとAちゃん2000円Bくん1000円みたいな)
子供の人数的にも年齢的にも、どうしてもうちの方が貰う額が多くなってしまうので、本人に相談しても遠慮すると思うのでどうしたらいいか悩んでます😭
- ママリ🔰(7歳)
匿名希望
金額を合わせています
人数に差がありますが、気にせず渡してますよ☺️
我が家ひとりっ子なので多くあげる側ですが、多く貰う側のきょうだいからのお年賀が少しランクの良いものです
特に差が出るという話はしませんでしたが、向こうも察してお年賀でトントンになるように気遣ってくれてます!
はじめてのママリ🔰
親同士の間で話し合って、人数や年齢に差があっても最終的に損得がないようにする予定です😊
コメント