
1歳6ヶ月検診で身長が伸びず、医師から心配されています。歩行に遅れはあるが、特に気にしていない。理学療法PT相談会に参加し、不安がある。経験者のアドバイスを求めています。
いつもご回答ありがとうございます。
昨日下の子の1歳6ヶ月検診でした。
いくつか指摘されました😢
身長のグラフが枠外だと、病気等ありえますか?💦
①身長がグラフの枠外にいる、伸びが悪い。
体重はグラフ内(平均)
②立っちをはじめてしたのが、11月の初旬。
最近ようやく一歩歩いて、すぐ座る
医師に、ご飯はあまり食べない??と言われたのですが、
ご飯は規定の量よりバクバク食べてます。足りないと泣くくらいです。
3ヶ月後、身長の差が変わりなかったら病院で検査した方がいいかもと言われました。
不安です💦😢
まだ他の子より歩かない事はそこまで気にしてないのですが、理学療法PTの相談会きてみる?と勧められ、一応予約しましたが…
実際に、病気や発達の関係が見つかった、
しばらくしたら特に何もなかった
など経験ある方、アドバイスください😭😭
- チョコクランチ(4歳9ヶ月, 6歳)
コメント

atjn0606
娘も、身長も体重も平均以下で1ヶ月半健診で特に身長ついて心配だと言われました😅
でも私もパパも親戚一同みんな身長が低いのでおそらく遺伝なので🥲検査もしてないし気にしておりません🙆♀️
私も幼少期はちっちゃくで豆みたいでしたが小柄ってだけで健康体です🙋♀️
チョコクランチ
ありがとうございます😊私も身長がそんなに高くはないので少し様子を見てみようと思います😊