
1歳4か月の女の子を育てるワーキングマザーです。子供が大好きだけど、時には1人の時間が欲しくなります。月1回保育園に預けて自分時間を作っていますが、もっと余裕が欲しいと感じています。週休2日だと気持ちに余裕がでるか考えています。他のワーキングマザーの休みや自分時間について聞きたいです。
1歳4か月女の子のワーママです☺︎
子供の事はだーいすきなのですが、すぐ1人時間ほしくなって
しまいます🥺
時間気にせずじゃまされず買い物したいな〜とか
家事したいな〜とか。。
月に1回は休みの日保育園にあずけて、自分時間儲けてるのですが足りない自分が不甲斐ないです😅
仕事は9時から17時までで、休みが月8日なので
単純に完全週休2日あればもう少し気持ちに余裕がでるのかな?
など自己分析をしていました😂
ワーママのみなさんは月何日お休みでどのくらい自分時間もうけてるかお話ききたいです😊♡
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)

ママリ
仕事は8時〜18時(ブラック残業含みます笑)で、週休二日ですが、カレンダー通りの休みなので、私が休みの時は子どもも保育園お休みです😇
自分時間は数ヶ月に1度の美容院のみです😂

退会ユーザー
日祝休みなので月4〜5回くらいですかね🤔日祝は保育園も休みで子供達もいるので自分の時間はないですね🙄旦那が平日休みなので旦那が休みの日の仕事帰りに買い物寄るくらいです。

そるてぃ
今は土日休みですが全く同じこと思ってました!
休みの日旦那は釣りに行ってほぼ1日いなかったり、美容院行ったらブラブラ買い物して帰ってくるので自由でいいなとイライラしたり、毎朝私ばっかり早起きして(夜中子どもが泣いて起きたときの対応も私)旦那はいつも寝坊。
朝だって土日だってゆっくりしたい!といつも思います😭
子どもはとてもかわいいので一緒にいるのは苦じゃないんですけどやっぱり自分時間は欲しいです😭
コメント