※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達からの仕事の質問が不快。働かない期間がおかしい?旦那の給料が原因かも。

今、いろいろ事情があって働いていないのに友達から連絡くると働いてるの?とか、仕事とか始めるの?とか必ず仕事の事を聞かれるのですがそれがなんか不快で💦働かない期間があるってそんなにおかしいですか?💦まあ、うちの旦那の給料じゃやっていけないのがわかるから言ってくるのかもですが💦

コメント

妃★

「遊べる?」「時間ある?」の意味で「働いてる?」と聞いてるだけかと思いました。
違うのか、、、私が空気読めないだけかぁ。

パルヒコ

純粋に心配してるんじゃないですかね?
否定するために連絡してきてるのなら縁切ります!

あかり

連絡とるのに都合の良い時間が知りたくてきいてるのかもですよ。あとは、今の日本は共働きが6割なので、働いていないのは残りの4割になります。少数派なだけですよ。女性も働くことが当たり前になっているだけです。

お友達が心配してきいているとしても、嫌なら嫌だと言っていいのでは??色んな価値観があるんだし。

きかれるのが嫌なら専業主婦のお友達つくると話も合うかもですよ✨

ママリ

皆さんありがとうございます😊
私が悪い方に取ってるだけなのかもしれません💦あまり気にしないようにします💦