
コメント

はじめてのママリ🔰
3/31までに生まれた子が対象みたいですよ🤔

よしまま
年度内だった思います。

はじめてのママリ🔰
来年度に産まれたら対象外ですが、去年の一律10万円給付の時みたいにもしかしたら、あの時に対象になるひとにあてはまらない、あとでうまれた赤ちゃんにも自治体の裁量でなにか出してくれたようになにかあるかもしれない淡ーい期待をしています。

h chan.
回答ありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
3/31までに生まれた子が対象みたいですよ🤔
よしまま
年度内だった思います。
はじめてのママリ🔰
来年度に産まれたら対象外ですが、去年の一律10万円給付の時みたいにもしかしたら、あの時に対象になるひとにあてはまらない、あとでうまれた赤ちゃんにも自治体の裁量でなにか出してくれたようになにかあるかもしれない淡ーい期待をしています。
h chan.
回答ありがとうございます😊
「お金・保険」に関する質問
吹田市在住です。 今日18歳以下の給付金について通知が届きました! 長女の分、現金5万円を年内に振り込んでくださるそうです。 年内にもらえるのは嬉しいけど、現金10万円がよかったなぁ😂 年内に生まれる第二子は、出…
名古屋市にお住まいの方! 名古屋市じゃなくてもいいんですけど 18歳以下の給付金 年内5万円、来年春くらいに5万円って決定ですよね? 年内にほんまに5万振り込まれるのですかね?😅
今回の子育て世帯の給付金5万は前回の給付金もらった人はもらえないんですよね? その前回の給付金ってどれのことですか? 18歳以下の子育て世帯10万円とはまた違う給付金ですか? この給付金しかもらってないです。 実…
高校生以下の10万円相当の給付金(5万円現金、5万円クーポン)ですが、支給は決定しましたが、いつ振り込まれるのかなどの詳細はいつ決まるのでしょうか? 年内、年内じゃない等色々話が出回ってますが、これは、もう市区…
長崎市の18歳以下の10万円給付金(子育て世帯への臨時特別給付金)は申請してからどのくらいで振り込まれましたか? 申請して3週間経ったのですが音沙汰無しなので気になります😅
決まりそうな給付金ですが 2022年度新たに非課税世帯となった世帯が 対象とかいてありましたが、 2021年も非課税だった。という世帯は 対象外という事でしょうか👀?? プラスで、非課税の子ども1人5万円👀 ダブルでもら…
お金・保険人気の質問ランキング
h chan.
回答ありがとうございます😊
めっちゃ際どい🤣💦
はじめてのママリ🔰
まぁ、でも3月に生まれたら児童手当は合計198万、4月生まれだと合計209万とかではないですかね🤔(所得制限にはいらなければ)
給付金もらう3月に生まれても、貰えない4月に生まれてもさほどもらえる額はかわらないです🤣
得になるのは、貰える枠が広がって4月生まれももらえるときかなと😀
h chan.
詳しく
ありがとうございます🥺🙏🏻