
コメント

a-mam
突発やってないなら突発かもしれないですね😓突発は不機嫌病って言われてるくらい、かなり機嫌悪くなるので😩
a-mam
突発やってないなら突発かもしれないですね😓突発は不機嫌病って言われてるくらい、かなり機嫌悪くなるので😩
「ミルク」に関する質問
夜のオムツ漏れについて 下の子です 大体お風呂上がり19時台に夜用オムツに変えて、21時までには寝ます。 その後日付超える前後に起きてミルクを飲ませると朝5時にはおしっこ漏れてしまいます🫠 面倒ですが、0時くらいの…
助けてください!新生児の時よりも平気で起きます 生後8ヶ月 生まれてから新生児の頃は3時間ほど 2ヶ月の時は5時間ほど連続で寝てくれていました。 なのに生後3ヶ月から2時間おきほどになって 最近では1時間も経たない…
生後1ヶ月になる子どもですが ミルクを飲み始めると鼻の奥でグチュグチュと鼻詰まりのような音をたてます。常にではなくミルクを飲んでいる時だけなんです。同じ経験ある方いますか?
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(´-ω-`)
初めて聞きました💦
そういうのがあると知るだけでも気持ちが違うので教えて貰ってよかったです🙇♀️
a-mam
お熱が下がりきる頃に全身に発疹が出れば突発ですよ!病院でも発疹が出ないとただの風邪扱いなので!
2歳くらいまでにはほとんどの子供がかかる物なので心配は無いですが、とにかく機嫌悪くて何しても泣いてばかりでうちも大変でしたよ🥲
お大事にして下さい🥺
(´-ω-`)
詳しく教えて貰って助かります😭
当てはまるような気がして気持ちが楽になりました✨
どのくらい泣く期間がありましたか?💦
a-mam
うちの三男が5月に突発なったんですが、その時は熱の出始めからグズグズしててずーっと立って抱っこじゃないとギャン泣きでそれが3日続いて、熱下がる頃に発疹と共にやっと笑顔が見れる様になって元に戻った感じでした😂
(´-ω-`)
熱出始めから下がる頃だったんですか💦💦
それはお母さんの体力大変ですよね😰
笑顔が見れると安心ですね😭
うちも頑張ります!!✨
a-mam
本当に大変でした😭その時私自身臨月でもうずーっと抱っこでお腹は張るしで地獄の3日間でした🤣
早く良くなると良いですね!
頑張って下さい😂😂
(´-ω-`)
え、臨月でその状態はかなり負担がかかりますね💦
色々お話聞けてよかったです!😭
頑張ろうと思えました!ありがとうございます☺️