![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのクロミッド服用で排卵成功しましたが、生理が遅れ遺残卵胞が疑われました。ホルモンバランスの変化でしょうか?悩んでいます。
何度もすみません💦
遺残卵胞って普通生理中のエコーで発覚して、強制リセットなりするイメージなのですが。
私の場合、初めてクロミッドを飲んで何の問題もなく排卵、タイミング取れました。排卵後の子宮内膜の成長?も順調だったのに生理が1週間以上遅れ受診すると妊娠ではなく、遺残卵胞を疑われました。
そんなことってあるんですか??
これまでホルモンバランスの乱れはなかったのに…
自分の体でどういうことが起こっているのか…悶々とします。
- ままり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ありますよ
詳しくは確かホルモン値の血液検査でわかったはずです
ままり
あるんですね😢
今日採血し、明日結果はわかるそうです。
どのようなことが考えられるかおわかりですか🥺?!💦