
3歳の長女が感染性胃腸炎で吐き気や下痢があり、食欲がない状況。食べれるものはお菓子程度だが、どう対処したら良いか相談。
感染性胃腸炎についてです。
3歳の長女が朝から4回ほど吐いていて、
全部ご飯食べた後に吐いてます😅
水分は摂れているのですが、
ご飯をたべたくないといって全然食べれません💦
どうしたらいいですかね、、、
麺類も果物、ゼリーも全滅しました😑
お腹も痛いと言ってて少しうんちも緩いです!
こういう場合はご飯食べたいと言うまで
食べれるようなものあげてればいいですか。
とは言え食べれるのお菓子くらいみたいなんですが
あまりかよくはなさそうですよね🤕🤕
- ゆ🍊(4歳0ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
食べても吐くなら食べなくても良さそうですけどね🤔
水分とれているなら大丈夫です😊

nakigank^^
感染性胃腸炎の時にお菓子は禁物です。😰
余計に嘔吐か下痢になります。💦
感染性胃腸炎の時は刺激物や芋など食物繊維が豊富なのはダメです。
ゼリーも桃などいいですがオレンジやパイナップルなどの柑橘類は絶対ダメです。
お菓子類がいいならウエハースは大丈夫ですが食べ過ぎは禁物です。😊
あとは先生が食べれない時はOS-1が一番吸収してくれるので食べれない時はそれ飲むだけでもいいと言ってました。
-
ゆ🍊
知らずに食べれるならいいかなぁと
思っていました🙄
詳しく教えていただきありがとうございます😭😭🌸
OS1買ってきます‼️
一応子供用のそう言う感じの買ったのですが、OS1がいいですよね!- 12月6日
-
nakigank^^
イオン飲料も大丈夫ですよ。😊
私が独身の時よく罹ってその時先生から食べていいものダメなものの紙をもらったので。
でも受け付けない時は無理に食べさせず水分は摂ってもらって水分も嫌がったり吐くか下痢がもっと酷いなら点滴になります。すぐに治るものでもないので無理に食べさせないように。💦- 12月7日
-
ゆ🍊
ありがとうございます💦
状況説明して今日小児科連れて行こうかと思います。
寒い日が続いてますので風邪など気をつけてくださいね🥺- 12月7日

退会ユーザー
食べさせると治りが遅くなりますよ!飲み物もスプーン1杯から少しずつです。
-
ゆ🍊
あまりたくさん飲み物も飲ませてはよくないんですね😔
- 12月6日

mama*
胃腸炎なら、食べないほうが💦
ポカリと少量ずつの方がいいと思います!
お菓子はやめた方が。
お粥とかもダメなんですよね?一口ずつの方がはかないとおもいます😭
ゆ🍊
そうなんですよね💦
食べて瞬時に吐くので本人も怖がって食べれないみたいです😅