※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供の同級生のママに仲間外れされている悩みです。対応が気になり、心構えを知りたい。

子供の同級生のママにナチュラルな仲間外れされてます。。なんと表現したらいいか分からず、変な表現になってしまいますみません。
子供の同級生のママでとても社交的なママがいるのですが、最初の懇親会のときから存在をスルーされているように感じてます。。

具体的に書くと、
※懇親会で私と一緒にいたママに話しかけて、上の子も同じ学年だから一緒に行こう〜!と、さそって連れていったのですが、その一連の会話の中で私には挨拶も話かけることも一切なかった。(下の子がみんな同じクラスです)

※帰る方向が同じなので近くを歩いているときに、同じクラスのママとそのママが話している近くを歩いていたので一緒に行こうとしたら、あ!いたんだね〜(汗)と言われ、え?なんでついてくるの?という雰囲気になり、別れ際にお疲れ様です!と敬語で言われる。
(お疲れ様ですと言うのは保育園での挨拶でよく使うのですが、さっきまでタメ口で話していたのに私に対してだけ急によそよそしさを出された感じがしました)

※発表会で会話が聞こえるくらいすぐ近くにいるのを分かっていながら、
子供達の発表のとき、〇〇ちゃんが一番上手!〇〇ちゃんしかまともに出来てなかったね〜と、笑いながら隣のママに言う。
(ステージにはそのママの子と、一緒に話していたママの子、私の子供が出ていました、〇〇ちゃんはその場にいないママの子でした)話しかけられて冗談ぽく言われるならまだ分かるのですが、挨拶や話しかけられることもなく言われると嫌味かな?と思ってしまいました。。

被害妄想ですかね、考えすぎでしょうか?たぶん、私は人にガンガン話しかけられるタイプでもないし、そのママにとって波長が合わないのだと思うのですが、なるべく明るく挨拶しているつもりです。
特別仲良くしたいわけでは無いのですが、なんだか社交的に他のママ達と関わっているのをみると、何で私にだけそういう態度なのだろうと、疑問を感じて、
園の行事で、そのママが近くにいると帰ってきてからどっと疲れます。

こういうご経験されたことある方いらっしゃいますか?
子供の少ない園なので、気にならないくらい距離をおくのが難しいです。どんな心構えでいたら良いか、アドバイス頂けたら幸いです。

コメント

はじめてのママリ🔰

嫌ですねー何なんです?その人。もう挨拶もしなくて良くないですか?
そんな性格ならほっといても他のママとトラブルになって自爆しそうです。
物理的に少しでも離れた場所に居るしか出来ませんが
少しでも遠くに遠くに居ましょう。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    やっぱり、嫌ですよねー^^;
    私がそこまで仲良くないママに対して期待し過ぎなのかな?と思ったりもしましたが、明らかに人を選んでいて、私はそこから排除されてるんだろうなーと感じていました。ほんと同じクラスの子が少なくて。。8人しかいないんです(笑)視界に入らないくらい距離を置きたいです(T_T)

    • 12月6日
スマイルピース

あります。
最初は、タメ口だったのに、何故か急に敬語になり、最初は、仲良かったのに、急に避けられるようになりました。

何かした覚えは、ないので、何なのかわかりません。

とりあえず、挨拶だけは、するようにして、あとは、関わっていません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    経験談とても参考になります。社交的で話好きなようで、いつも誰かと立ち話しているので、私が最初からそのママに敬語の姿勢を崩さなかったのが悪かったのかな〜とか色々考えてしまいます。。人と関わるのも距離を縮めるのも不器用なので、波長が合わないと思われてるのかもしれません。。挨拶だけはちゃんとしようと思います!

    • 12月6日
えっちゃん

そんな人によそよそしくされてむしろラッキー☆じゃないですか😙❣️

そんなめんどくさそうな人と仲良くならずに済むなんて、願ったり叶ったりですよ🙌

私なら、仲良くなれる人とだけ仲良くしとけばいいや〜って感じです😆!
そんなめんどくさいママ友こちらからお断り💁‍♀️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    ラッキーと言ってくださり心軽くなりました(^^)
    人と距離を縮めるのも苦手なので、まだママ友もいなくて園の行事でもぼっちなので、自分の感覚が普通なのか、それとも周りに期待しすぎなのか自信が持てなくなっていました。。そのママが近くにいると泣きたくなります(笑)えっちゃんさんから見ても、めんどくさい人と言ってくださり安心しました(^^)

    • 12月6日
deleted user

無理に関わらなくていいと思います☺️✌🏼そう言う人大嫌いです♡