
コメント

まぬーる
止まるとだめな子は、ベビーラックで揺らされるか、それも嫌なら前進後進ができるベビーカーを室内に入れて寝るとかどうでしょう✨

はじめてのママリ🔰
うちの子も同じです!!
揺らさないとダメみたいで🥲
メルカリでハイローチェア検討してます
-
まり
ほんとですか😭
ハイローチェアーもダメなんです💦
発狂してます笑- 12月6日
まぬーる
止まるとだめな子は、ベビーラックで揺らされるか、それも嫌なら前進後進ができるベビーカーを室内に入れて寝るとかどうでしょう✨
はじめてのママリ🔰
うちの子も同じです!!
揺らさないとダメみたいで🥲
メルカリでハイローチェア検討してます
まり
ほんとですか😭
ハイローチェアーもダメなんです💦
発狂してます笑
「寝ない」に関する質問
卒ミについて もうすぐで1歳1ヶ月なので卒ミをしたいと思っています、 今のミルク缶が最後なのでそのタイミングでと思っていますが、たまに夜中に起きて泣くことがあり、抱っこをしても寝ない時はミルクを飲ませると寝る…
食べない寝ない子供にイライラする 力になってくれない旦那にももっとイライラする 授乳で寝かしつけをやめようにものけ反って泣くし 抱っこ紐に入れても泣き続ける 結局自分も疲れて、授乳してしまってまたすぐ起こされ…
B型ベビーカーって寝ないですか?😣 今はおさがりのA型を使っていて、腰がすわったらB型に変えたいと思っています。 第一候補はサイベックスのリベルですが、寝ないという口コミ見かけて、リベルだからなのか、そもそもフ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まり
ベビーカーも嫌いなんです😭
まぬーる
あー(^.^;辛すぎです(^.^;それだともう、おんぶして動いたほうがいいと思います!
おんぶは慣れると楽ですよ✨
コツを掴むまでは、ソファや地べたに寝そべらしてから背負えば安全です✨
多分、眠りが浅い&入眠が下手&体力もない みたいなトリプルな子ではありますが、手がかかるほどですカワイイですよね(T_T)
まり
まだ首すわってないので、座ってからですよね😭
まぬーる
首すわり頃から〜という感じなので、うちは2ヶ月から首が座ったから使ってましたが、背もたれが頭まですっぽりと長くあるものは、
首がある程度座れば安全かなって感じでした!
まり
上の子はおんぶでも揺れてないとぐずる子だったのでぐずられないことを願います😭