
夜間断乳について教えてください。4ヶ月の赤ちゃんが夜中に起きてミルクを欲しがる場合、夜間断乳を考える時期ですか?我慢してミルクをあげ続けるべきでしょうか?
夜間断乳について教えてくださいm(__)m
現在生後4ヶ月の娘がいますが、今まで1度も、夜寝たら朝まで寝続けた、という経験がありません。夜中もたいてい三時間間隔で起きるので、完ミなのでその度にミルクをあげています。
夜間断乳とは、夜中子どもが目を覚ましても授乳をせず、それを続けるとそのうち長く寝るようになる、ということですよね?
4ヶ月で始めるのは早いでしょうか?今はまだ、我慢してミルクをあげ続けたほうがいいですか?
- くま(8歳)
コメント

つぼみ
4ヶ月だとまだまだ早い気がします(´;ω;`)
私は、どんなに早くても夜間断乳は離乳食が始まったくらいからと言われました!

ママリ
4カ月はまだはやいかとおもいます💦離乳食もまだですし。
うちの子も朝まで寝るなんて11ヶ月までなかったですよ〜^ ^
-
くま
4ヶ月だと早いんですね~!
すみません、全くの無知でした。笑
11ヶ月ですか!私もまだまだ、娘のペースに合わせて頑張ろうと思います。
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

めぐみ
普通は四ヶ月で寝ないですよ。1歳なっても夜中起きる子だっています。
-
くま
そうなんですね~!ちょっと焦りすぎてしまったみたいです。笑
もうしばらくは、娘のペースに合わせて頑張ろうと思います。
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

ばなな🍌
まだ早いと思います(*_*)
1歳になった息子も絶対夜は1回〜2回は起きますよ(´・ω・`;)
4ヶ月ならまだたくさん起きる時期なので付き合ってあげて下さいT^T
-
くま
4ヶ月だとまだ早いんですね~!
まだ全然まとめて寝ないけど、大丈夫なのかな?と、焦りすぎてしまったみたいです。笑
そうですね、娘のペースに合わせて、のんびり頑張ろうと思います!
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

9re0
4ヶ月ですとそれが普通だと思いますよ!
おきる子は一歳過ぎても起きています!
ちなみにうちは完母でしたが、9ヶ月くらいからでなくなり夜間断乳しました!2日間くらい暴れてましたが三日目から朝までぐっすり寝てくれるようになりましたよ!!
-
くま
4ヶ月だとまだ大丈夫なんですね。まとめて寝てくれる子の話を聞くと、うちの娘もなんとかしなきゃだめなのかな?と不安になってました。笑
断乳三日目でぐっすりなんて、おりこうさんですね~!
大変参考になりました。ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

aco2433
うちは4カ月の頃から夜中起きなくなり
寝ながら泣きかけた時は背中トントンしたりおしゃぶりくわえさせたりしたらすぐ寝たのでそのまま夜間の授乳をしなくなりました
赤ちゃんにもよると思いますが 背中トントンとかしてすぐに寝るようならそのまま寝させてみては?
欲しがるようならどんな事をやっても泣いて寝ることは無いと思いますよ💡
-
くま
背中トントンや抱っこも試したんですが、ミルクあげるまではギャン泣きが酷くなる一方でした。笑
ミルクあげすぎかと思ってましたが、大丈夫なんですね。
参考になりました。ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

いーたんママ
うちも、まだ3時間おきでした💦
夜中起きそうになったらおしゃぶり
くわえさせるとそのまま寝てくれるようになりましたがそれもなんにちもつのやら笑
-
くま
おしゃぶり効くんですね~!うちは持ってないので、寝てくれるなら買おうかな~と思っていたところでした。お子さん、慣れてくれるといいですね、、!笑
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

たむりん。
早過ぎますね〜
栄養足りなくなりますよ(´•ω•`)
むしろ3時間も寝てくれることはありがたいことだと思いますよ(´•ω•`)
-
くま
そうなんですね~!(;o;)
小児科の先生に授乳回数多すぎと言われ、夜起きるからだなーと焦っていたんですが、、
これからもせっせと夜中の授乳頑張ろうと思います。笑
ご回答ありがとうございましたm(__)m- 10月19日

RisaLisa
1人目は3ヶ月で朝までぐっすりで1歳には自然と卒乳しました。
2人目は1歳過ぎても夜中3時間おきの授乳に私が体力の限界で断乳しました。
3人目は今4ヶ月ですが、夜中1回か2回起きます!
個人差があるので、気長にいきましょう(◦ˉ ˘ ˉ◦)
これから寒くなると、夜中の授乳は寒いしきついですが、授乳するのも長い育児生活のほんのわずかです*
くま
4ヶ月だとまだ早いんですね。
すみません、無知すぎました。笑
夜中もミルクあげるので、授乳回数も多すぎじゃないかなと心配してたんですが、、もうしばらく、娘の空腹に付き合って頑張ろうと思います!
ご回答ありがとうございましたm(__)m