※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かぁちゃん🔰
子育て・グッズ

2歳のお子さんのご飯のお皿について相談です。ワンプレートか別々のお皿かで悩んでいます。保育園ではワンプレートだけど、別々のお皿にしたいと思っています。

2歳のお子さんがいる方にお聞きしたいです!
ご飯の時のお皿ってワンプレートですか??
全部別々のお皿に入れてますか??

私はちゃんとお皿を持って食べてほしくて
別々のお皿に入れてるんですが
保育園ではまだワンプレートで
親にもまだワンプレートでいいんじゃないん?
と言われて戻すか迷ってます😭

コメント

deleted user

ワンプレートです😅
別々のお皿で食べられないです💦ばっかり食べになるので、、、。
わざわざお皿変えて違うものって食べてくれないので、、、

  • deleted user

    退会ユーザー

    そもそも、、、お茶碗くらいしかお皿って大人も持たないと思うんですけど、、、おかずのお皿持ちますか?
    あれ?私がマナー違反?

    • 12月6日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    うちは○○も食べてねーと声掛けで食べてくれてます☺️

    え、お茶碗、お椀、おかずのお皿、小鉢全部持って食べますよ😭

    • 12月6日
  • deleted user

    退会ユーザー

    レストランとかお皿持たなくないですか、、、?
    私はお皿押さえて食べるってことを覚えてもらってます😅

    • 12月6日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    レストランは持たないですね😂
    うちおかずのお皿手のひらサイズの物を使ってるので持ってます🤭

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちは別々のお皿です。
保育園も別々のお皿で食べていますよ😋0歳の離乳食の子たちも別々のお皿です。
園によって違うんですね!

  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    今別々のお皿にしてるのに
    ワザに戻さなくていいですよね☺️
    うちも離乳食から別々にしてます!

    保育園は年少さんからやっと別々の食器になります💦

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    年少さんからなんですね〜!

    お姉ちゃんもいますし、同じように別々のお皿がいいと思います😊
    何でも真似したがりませんか😭?
    同じだと下のお子さんも嬉しいと思います!

    • 12月6日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    多分プレートにしたら上の子がなんで私は違うん?ってなるのが想像できるのでこのままにしようと思います☺️

    • 12月6日
🍀

朝はワンプレート、昼は内容によるけどだいたいワンプレート、
夜は本人にお茶碗のご飯かおにぎりでプレートにするか選んでもらってます!
ワンプレートでも皿に手を添えるように教えてます、まだ全然できませんが😅

  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    夜は選択方式なんですね🥺
    私もご飯中に何回言ってるんだろうって思います😂

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

朝ご飯はワンプレートですが
お昼と夜ご飯は別々のお皿です☺︎

同じく躾の一環でお皿をきちんと持って食べて欲しく
下げる時も全てのお皿自分で下げて欲しいので別にしてます☀️

  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    夜ご飯はやっぱり別々なんですね☺️

    自分で下げてもらったらシンクに投げ入れるのが怖くてやってもらってませんでした💦
    もう少ししたら低い台を買ってやってもらおうと思います🥺

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    あ、投げ入れませんよ☺️
    わたしが先回りしています!
    キッチンまで持ってくるって意味です🌀
    誤解させてしまってごめんなさい😣

    • 12月6日
  • かぁちゃん🔰

    かぁちゃん🔰

    待ってるんですね☺️
    1度完全にお願いしたら投げ入れててびっくりしました😂
    うちも待って持ってきてもらうまでをせっとにしようと思います☺️

    • 12月6日