![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
胃腸の調子が悪く、便潜血検査中。妊活中で、陽性なら大腸カメラ。妊娠していた場合、大腸カメラは避けた方が良いか悩んでいる。過去に大腸カメラ経験あり。
大腸カメラと妊活について質問です🙇🏻♀️
ずっと胃腸の調子が悪く、7月に胃カメラをしましたが異常なし、今便潜血検査をしているところです。
便潜血検査で陽性になった場合は大腸カメラをする流れになると思うのですが、便潜血検査の結果がわかる頃がちょうど排卵日付近で💦
タイミングを取っていいものか悩んでます😭
もしそのタイミングで運良く妊娠できてたら、カメラをする頃は妊娠がわかるかわからないかぐらい?
それぐらい初期(まだ妊娠に気付いていない段階)とかでも、やはり大腸カメラしたら良くないのでしょうか?
貴重な1回を逃す気にもなれず、悩んでます…
ちなみに10年前ぐらいに大腸カメラは経験済みで、その時は特に異常なし、過敏性腸症候群だろうとは言われてます💦
- ママリ(1歳5ヶ月, 5歳6ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じように妊娠が分かるかどうかの時期に内視鏡の予定があり、産婦人科の先生に確認したところ問題ないと言われました!
内視鏡の方の先生からは実際妊婦さんもどうしてもで検査されてるんだけど、何かあっても責任取れないからこちらからは大丈夫と言えないので産婦人科の方に確認してと言われました!
ママリ
お答えいただきありがとうございます🙇🏻♀️
問題ないと言われたのですね!実際に内視鏡検査受けられても、その後特に問題なかったですか?
さっき病院に確認したら、カメラ受けられるの早くても2月か3月と言われてしまいました…そこまで妊活控えるのは辛すぎて悩みます😭💦