※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の娘には、フッ素入りの歯磨き粉は使わなくても大丈夫です。歯磨き粉は1歳検診後に使うのが適切です。

1歳の娘ですが、歯磨き粉ってもう使った方がいいんでしょうか?🤔歯は前歯が上下合わせて8本です。奥歯はまだ
生えてません。
1歳半検診の項目にフッ素入りの物を塗ってますか?みたいな項目があり、もうフッ素入りの歯磨き粉とかを使った方がいいのか気になり質問させていただきました🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

くちゅくちゅぺーができるなら使ったほうがいいですよ。
うちの子そのころは歯磨き粉でなくチェックアップのバナナ味で磨いてました。

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!!
    くちゅくちゅぺーはまだできないんです😭チェックアップというのがあるんですね!見てみます!🥺

    • 12月6日
deleted user

うちはその頃うがいしなくても良いタイプのフッ素入りジェル使ってました😊お子さん嫌がらないなら使った方が虫歯予防になると思いますよ‼️

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!!
    ちなみにうがいしなくてもいいタイプのって、どれ使われてますか?🥺質問ばかりすみません🙇‍♀️

    • 12月6日
2児のママ🌈🧸

うがいしなくても大丈夫なやつ使ってますよ🙂

  • ままり

    ままり

    お返事ありがとうございます!🥺
    ちなみにうがいしなくても大丈夫なものって、どれ使われてますか?
    質問ばかりすみません😭💦

    • 12月6日
  • 2児のママ🌈🧸

    2児のママ🌈🧸

    歯磨き粉というより、ジェルですね!
    拭き取った方がいいとありますが、拭き取ったことないです😅

    • 12月6日
はじめてのママリ🔰

うちは、ジェルを使って息子自身に磨いてもらって(ほぼ磨けてないです)→親が仕上げ磨き→フッ素入りのシートで歯を拭く
の流れでやってます!
うがいはできないですが、拭くだけでも少し違うかなと思ってやってます!!

年少小1ママ(ㆁωㆁ*)

もう使っていますね!
1歳4ヶ月頃からお兄ちゃんが使ってる幼児用のクリニカ(ぶどう味のミッキーデザイン)使っています。

うがいは微妙です。
お水を飲ませています!