※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

こども園から幼稚園への2号認定変更経験者いますか?入園時の相談や適応はスムーズでしたか?

こども園で1号認定されて、幼稚園として通った後2号認定に変わって保育園として通った方いますか?

すんなり行けましたか?
また入園時に相談はしましたか?

コメント

kかか

2号に切り替える際は定員を設けている園もありますし、年度途中で切り替え不可など園によって規定があったりするので、入園前に相談というか、どのような規定があるのかは確認しておいた方がいいと思います😊

息子が通う予定(今は小規模保育園)の幼稚園(認定こども園)は、1号(と同時に新2号に切り替え)→2号は定員があるのでオーバーしたら抽選です😂
2号になれないと新2号として通うことになります💦

deleted user

流れを確認した方が良いですよ。
2号は枠の数が決まっているし、仕事を辞めたり色んな理由で1号に戻りたいとなった時も1号の枠が空いてないとなので。

そもそも年少からの入園だと、園の規模にもよりますがいっぱいで1号の募集がないこども園もありますよ。

ぽんぽこ

我が家ではないですが通ってるこども園でそのような話はよく聞きます。1号で入園したけど仕事始めたから2号に申請したとか下の子は入れたのに上の子が保育園入れなくて1号で入園して延長保育とか使ってタイミングで2号に切り替えたとか。
いずれも園と相談になるみたいですよ。2号だと市の承認も必要ですし

すーママ

1号で入園し、就職が決まってから2号に変えました。

新2号と、2号がありますよ。

その時、たまたま2号さんに空きがあったので2号になりましたが、タイミングもあると思うので幼稚園に確認した方が良いと思いますよ( ^ω^ )