
HITACHIのドラム式洗濯機に不満を感じており、汚れ落ちやホコリの付着が気になります。使い方に問題があるのか悩んでいます。皆さんの洗濯機について教えてください。
HITACHIのドラム式洗濯機買って後悔してます。。
みなさんどうですか?
私の使い方が悪いのでしょうか?
二人目が生まれて洗濯物も増えたし、干しに行くのが大変だからとパナソニックの縦型から日立のドラム式に買い替えました。
乾燥までしてくれるのはたしかにいいのですが、
汚れ落ちが悪くなった。
乾燥や排水受け、ドラムの中の汚れを毎回こまめに取らないとすぐ洗濯物にホコリのようなものが付く。(しかもドラムの中の汚れが取りにくい!)
オシャレ着洗濯は全然洗えてないように感じるし、セーターとかには必ずホコリや糸屑が付いてる。
私にも悪いところがあると思うし、もしかしたら使い方間違えてるのかな?と、とても憂鬱です。
まだ買って1年もしてないけど買い替えたいくらい😫
縦型&乾燥機にすべきだったかな?
みなさんの洗濯機事情を教えて下さい!
宜しくお願いします。
- ミサコ
コメント

子供三人のママ
うちは縦型派です。
男の子の汚れは洗剤泡アワじゃないとなかなか落ちないことに気づいて、縦型で粉洗剤を半分ぐらいまで水溜めて溶かし、それから衣類投入してます。
サッカー汗臭服は洗面台で予洗いしてからじゃないと入れられないので、縦型じゃないと厳しい。
ジェルボール、液体、いろいろ使いましたが、カインズのでかい箱の粉洗剤、あれが一番ソックスが臭くない。

のん
日立のビックドラムです☺️
毎回簡単に埃は取りますが、衣類に埃つく...はほぼないに等しいですよ🤔⁉️
乾燥フィルターだけではなくて、蓋はずして奥まで取ってますか❔❔
-
ミサコ
同じです!付かないですか?
乾燥フィルターの奥の方って蓋みたいなの付いてる所ですよね?一応取ってるつもりですが、もっと奥まで取れるのかな?
説明書もう一度見てみます〜!
ありがとうございます!- 12月6日
-
のん
フィルター付きのほうではなくて、この○の奥です😺
- 12月6日
-
のん
この部分を外して、電源のみ入れる、もしくは運転中に一時停止も多分できたような...
中の機械が上にグーンと上がるので手を突っ込んだら埃取れます☺️- 12月6日
-
ミサコ
この部分が取れるのは知ってましたが、機械の蓋?が電源入れたら上がるのは知らなかったです😱
今やってみたらちょっと信じられないようなホコリの塊取れました…。これが問題だったかもです!
本当にありがとうございました!- 12月6日
-
のん
私も知らなくて知った時衝撃的でした🤣ゴッソリ取れますよね(笑)
ここが溜まり始めたらおそらくドラムの周りのパッキンにつくゴミの量が増えます😅😅💦
あと洗浄力ですが、皮脂汚れは液体、泥汚れは粉洗剤☺️
汚れが酷い時はワイドハイパーの柄物でもOKのやつを洗剤+αで入れてますよ☀️- 12月6日

退会ユーザー
たしかにドラム式は汚れ落ち悪いですよね。
うちはPanasonicのドラム式なんですが 5年前まで日立の風アイロン?を使っていて
洗濯乾燥時間がPanasonicは日立の倍ぐらいかかるんです。後ドラムの手前の5ミリぐらいの隙間に綿埃みたいなものがつまり 竹串で取ったりしています。しかも竹串を中に落として修理代3万円…やってしまったり。
まだ五年しか使っていないのに基盤がおかしいようで脱水を1時間近く繰り返して修理以来中です。
日立はそれはなく糸くずケースにちゃんと収まるので一回一回掃除は面倒でもまだ楽だったように思います。
-
退会ユーザー
以来→依頼
- 12月6日
-
ミサコ
うちは日立のビッグドラムですが、うちのもドラムの手前のヒダ?みたいなところにホコリや糸屑が溜まって、竹串にコットン付けて取ってます😫それが取りにくいし面倒で…
Panasonicも一緒なんですね〜。
ありがとうございました!- 12月6日

麦茶
我が家は、どこのメーカーかど忘れしてしまいましたが、縦型一筋です笑
結婚してから狭いアパートに住み始め、アパートの構造上、縦型しか置けなかったから、です。
子どももいずれできるだろうとのことで、少し大きめ?のものにして、マイホームを建ててからも使用しています。
脱水のあとは、別にある衣類乾燥機で、タオル類だけ乾燥させています。
今のところ、洗濯機も乾燥機もまだ使えそうなので頑張ってもらっていますが
ドラム式に憧れはあります😅
でも、ミサコさんがおっしゃるように、汚れ落ちはあまり良くないというのは聞いたことあります。
そこは結構重要なポイントなので、難しいですね。
もし買い替えるとしても、縦型にすると思います。
-
ミサコ
やっぱり縦型のほうが良かったなぁって後悔してます。電気屋さんで、最近のドラム式は洗浄力も上がってますよ!とか言われたんですけど、それでもやっぱり縦型ですよね😅
ありがとうございました!- 12月6日

はじめてのママリ🔰
日立の縦型です。
乾燥機能でドラム型と悩みましたが、メンテナンスをやれる自信がない😅のと、やっぱり洗浄機能を重視して縦型にしました。
乾燥機欲しいけど、エアコンつけているので加湿器代わりに部屋干ししてます笑
-
ミサコ
前は除湿機つけて部屋干ししてたんですけど、乾燥機に憧れちゃって😅
洗浄力がここまで違うとは思いませんでした😫
ありがとうございました!- 12月6日
ミサコ
うちは長男が3歳なんですけど、最近本当に汚してくるので😅靴下とかどんどん黒ずんできて別洗いになってます😭
洗剤も試してみます!ありがとうございました!