
同じくらいの年齢のお子さんがいる方に、寿司屋で何を食べるか教えてほしいです。うちはたまごやサーモンの炙り焼き、からあげを食べていますが、生魚はまだ与えていません。お子さんの食べられるメニューを増やしたいと思っています。
同じくらいの歳のお子さんお寿司屋さん行って何食べますか?
うちは決まって、たまご、サーモンの炙り焼き、からあげなどです
サーモンはほぼ半生ですがお刺身ってまだ食べさせてないですか?
一度2歳半の時家でいくら一粒だけ食べたら唇が腫れたのでそれ以来生物はあげるのが怖いです💦
でももう少し食べれるレパートリーを増やしてあげたいなと思ってます!
- はじめてのママリ🔰(3歳11ヶ月)
コメント

ぱくぱく
全然食べてます!3歳から食べてます!
子どもが好きなのは
いくらとまぐろとサーモンとエビです☺️
炙り焼き食べれるなら 嫌でなければ生魚も大丈夫だと思います◎
下の子も早いけどデビューさせる予定です!

さあこ
上の子は3歳から生魚のお寿司も
たくさん食べてました🥺
下の子は生魚を食べたがらないので、
茶碗蒸し、うどん、いなり寿司、納豆巻き
唐揚げを食べてます☺️
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
初めての時はお寿司屋さんでしたか?
私自身が生魚嫌いなのもあって子供も食べたがらないので、ついあげないでいました😅- 21時間前

♡♡
三男四男は海老が大好きなので、蒸し海老、納豆巻き、ネギマグロ軍艦、あなご、うなぎ、いなり、白身魚系など食べてますよー🙆♀️!
卵アレルギーがあるので、いくらは食べれない、ナマモノは好まないので食べないです👀
-
はじめてのママリ🔰
色んなの食べられてるんですね!
そう思うと、あなごやうなぎなども食べたことないです😣
生モノ以外でも穴子など食べさせてみるのいいかもしれないですね!- 21時間前
はじめてのママリ🔰
そうなんですか!
マグロやエビも生ですよね?😣初めての時どのくらいずつあげましたか?
いくらでアレルギー反応出たことあるのが怖くてあげれずにいます💦