※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みま
妊活

病院で排卵確認したけど高温期が来ない。基礎体温が上がらず心配。妊娠可能性や排卵の遅れについて相談。

病院で排卵確認したのに高温期が来ないです(;_;)基礎体温表の画像でます!苦手なかたは見ないでください(;_;)

12/1に病院で排卵(13mm)と子宮の膜?の厚さ確認し以上なし、生理周期が長いので病院に行くのが早かったみたいで4日後くらいに排卵日かな?と言われました。(アプリでもその予測でした)

11/22から基礎体温をはかりました。22日の体温が低いのはおそらく初めて測ったのでうまく挟めてなかったのかな?と思います。

12/3にガクン!と体温がさがったので排卵日くる!とそわそわしていたのですが、
12/4あれ、体温ひっく!緩やかにあがるのかな?
12/5下がった!!!
12/6キープしている…

とこんな感じで全然あがりません。
生理中の血液検査ではホルモンの以上はありませんでした。
こんな基礎体温で妊娠する可能性はあるのでしょうか?
排卵が遅れるとこんな基礎体温になるのでしょうか…?

コメント

まま

病院で排卵確認してもらいましたが、基礎体温が上がらず電話で伝えたところもう一度来てと言われ受診したらまだ排卵していなかった…って事が一度ありました!
なのでもしかしたら見間違いもあり得るのかなと🤔

私も血液検査では異常はありませんでしたが、なかなか排卵しないタイプでクロミッドと排卵誘発剤を打ってこの度第二子を授かれました😌

  • みま

    みま

    ありがとうございます!
    病院いってきたら、排卵しそうでしてなくて、排卵誘発剤打ってもらいました🥺

    • 12月16日
まり

排卵しそうな卵胞があっても排卵しないこともありえるのでもう一度受診した方がいいかと思います!

  • みま

    みま

    ありがとうございます!
    病院いってきました!おっしゃる通り排卵しそうでしてなかったみたいです🥺

    • 12月16日