![youmama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育児休業給付金の手続きが遅れている。振込まで時間がかかる可能性も。会社に催促は避けたいが、もうしばらく待ってもいいでしょうか?
育児休業給付金についてです。
育休が9月14日から始まって、給付金の手続きを11月14日以降にして下さいとハローワークから言われたからと会社に言われ、記入物や提出物を持って行きました。
そろそろ入ってるかな?と思い通帳記入しましたが、まだ入っていませんでした。
まだ手続きされていないのか、初回だから振込までに時間がかかるのか💦
上の子の時は 手続きを忘れられていて こちらからお願いをしました。
もうしばらく、待ってみてもいいと思いますか?
お金のことなので、しっかりして欲しいですが、出来るだけ会社に催促はしたくないです…
- youmama(3歳6ヶ月, 7歳)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申請期間が1/31まであると思うのと、一般的には生後5〜6ヶ月で入ることが多いと聞くので、
私だったらもう少し待ちますかね!
年明けて少ししても入ってなさそうだったら、一度連絡入れます🙌
![れん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れん
私は1人目の時に育休を取って
給付金をいただきましたが
私の地域?では、給付が確定しましたってハガキが来ましたが、そのハガキが届いたのも
5ヶ月くらい経ってからでしたし、ハガキが来たあとの振り込みもまたしばらく経ってからでした😭😭
-
youmama
お返事ありがとうございます!
会社で手続きをしてもらって、決定しましたのハガキは ご自宅に届いたのですか😳?
まだ待っていた方がいいですね💦- 12月6日
-
れん
はい!決定しましたのハガキは
家に届きました!
当時はハガキが来たので
振り込まれると思ったら
違うんかーい!状態でした😂笑
もう少し待ってみても
いいと思います😭
すぐに必要でも必要じゃなくても気になりますよね😵💫- 12月6日
-
youmama
家に届いたのですね😳
もう 長女の時のことは覚えていなくて💦
もう少し待ってみます!
ありがとうございました😌- 12月8日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
手続きが早い会社ならもう振り込まれてると思いますがそうじゃない会社も多いと思うので…まだ全然待ちます💦
お金がどうしても今必要ならそれとなく聞くかもですが😣
-
youmama
お返事ありがとうございます!
11月14日以降にしておきますね、とだけ言われたので 忘れていなければ その週にはハローワークに行ってくれていると思うのですが😣
こればかりは わからないですね💦
今すぐは大丈夫なので、もう少し待ってみます!- 12月6日
youmama
お返事ありがとうございます!
生後5ヶ月なんて…💦 本当に遅いんですね😣
年明けまで待ってみます!