※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かの
ココロ・悩み

子供に怒ることについて、旦那が厳しく注意すると子供の態度が悪化し、大声を出したり叩いたりする。子供に対して強く言う必要があるかどうか悩んでおり、旦那の対応に不満を感じている。

ダメなことを子供に怒る(叱る)ことについて
旦那が注意すると、厳しくて
子供が部屋に閉じこもったり下の子叩いたり
大声出したりするようになったんです。
怒られる内容はご飯中にテレビ消すからね→
やだー!みたいな感じです。
子供二人いてこの子は割と厳しく言われてて
もう一人はそんなに怒られてません

それでよくわからないんですが、
大人がダメだって思った事でも
命の危険のないことだったとしでも
強くいう必要ってあるんでしょうか?

一回目は強く言ってもいいと思ってますが
子供が手をつけられないほどになってしまったら
(素直には聞かない、泣く、怒る、叩くとか)
そこで様子みて大人は一旦言うのを
辞めてもいいのかなと思いますが
旦那は、子供がテーブルに戻ってきたタイミングで
子供の態度を見て、もう食べなくていい!と言って
また戻ってしまいました。

どう思いますか?
私は後でフォローして旦那にも言ってますが
何年も前からなんで自分が正しいと思ってて
人間味がないんですよね。
暴力になれば逮捕にはなりますがそれがないんで。

コメント

はじめてのママリ

お子さんのご年齢にもよるかもしれませんが、、、
命の危険がないことでもしっかり教えておかなくてはいけないことはたくさんあるし、家では良くても集団生活の中で本人が困ってしまうこともあるかもしれません🤔
「1回目は強く」と言われていますが、むしろ1回目は強くなくても良いのでは?と思います。
何度言っても繰り返すようであればいつもより強く言ったり、またはこちらの伝え方を工夫することも必要かなと思います。

かのさんの仰られている「強く」が、旦那さんが怒鳴るなどの意味であればそれはいきすぎかと思いますが💦

るー

私はどちらかと言うと逆の考え方ですかね🤔
1回目に強く言う必要はないけれど、泣く怒る叩くをしたら許されると思われたら困ります。
なんなら、ご飯中に怒って抜け出してしまってもいつでも戻れると思ってる事すらダメだと感じてます💦

それについて、もう片方の親がフォローすれば良いと思いますが、パパは怒り方がダメだよねってスタンスでフォローすると余計に調子に乗って繰り返すだけなのかな、と。

気分悪くしたらすみません🙇‍♀️

  • かの

    かの

    なるほど。子供には旦那の怒り方が、、とは言ってませんが、叩いたりは絶対ダメだよって言いました。
    あとのフォローも疲れてしまって、旦那がその後何もしないんで。
    抜け出すは悪いのかもなんですが、旦那は怒ることしかしないので不貞腐れるのはわかると言うか。その他でコミニュケーションがあったはいいと思うんですが

    • 12月6日
ママり

うちにも小2の息子がいて、1歳の娘がいます!
年齢的にまだ1歳の娘はそんなに怒られることをしないので、やっぱり注意や言われることが多いのは息子です。

わたしも怒ってばかりは嫌ですが…
声が大きいし、無駄によく動く(落ち着きない)、注意力も散漫になってしまうので怒りです🤦‍♀️

大人だってそうですが、怒られてばかりじゃ反発したくなるし顔合わせたくなくなっちゃいますよね。
それにまたか…くらいに思うようになってしまえば、ただこちらが怒ってるだけと思われたら意味ないですし😮‍💨

子育てって難しいなー、体力使うなーと日々思います😤😤😤


人の迷惑になること、命の危険になることは強く怒ります。
理由もしっかり伝えます。
その他は3回位は優しく伝えてますがそれでも聞かないならガツンと言います。



お子様の年齢がわからないですが、まだ人生数年の子供です。
なんでも聞き分けよく、言うこと聞かせて…なんて無理ですから👋

怒ってばかりだと萎縮しちゃうし、自分の意思が出せなくなってしまうと思います。
心が落ち着く家でも居場所が無い。と思ってしまったら大変ですよ!
子供も1人の意思を持った人間なので🙋‍♀️

旦那さんもなんでもかんでも聞き分けのいい子だった訳では無いはずです!同じように学んできたんですよね✨

あみぴ

お子様の年齢次第ではあると思いますが、強く叱ったところで小さい子どもは理解できるのだろうか?といつも思います😅
「怖い」「怒鳴られた」という記憶だけが残って、なぜ怒られたのかが分からないと子どもも納得しないよなあというスタンスなので、命の危険などがない限り、私は感情に任せたり、大きな声を出したりなど激しく怒りません。
大きくなって言葉が理解できるようになったら、少しずつ納得してもらいながら…と思っているところです。甘い考えかもしれませんが💦

「閉じこもる」という行動ができるならうちの子よりももう大きい子なんですかね?💦

prn

うちはですけど、(もうすぐ)5歳と3歳半の兄妹でご飯中にテレビがついていれば2人ともテレビが気になってご飯が進みません。だからテレビはご飯が終わってからの約束をしたり見たいのが終わってからご飯にしたりしてます。何回か優しく言ってもダメな時は厳しく言うしテレビもこっちで消したりします。怒る前にまずルールを決めてます。ご飯の支度はできたけどテレビ途中だから時間決める?や録画して後でみる?など…
命の危険がなくても常識やある程度のルールって大事だと思うので何回言ってもダメなら厳しく言う必要はあると思います。家では注意されて泣く怒るなどしたら落ち着くまで待つなどで困らなくても集団生活では泣いたら許されるとか怒られたから叩くとかあり得ないじゃないですか…😣1回目から強く言うのではなく何回か言ってもわからないできないから強く言うのが順番かなって私は思います。一回でわかるなんて子供には求めすぎかなと。
お子さんのどんな態度でもう食べなくていいと言ったのかわかりませんがうちももうそんなんなら食べなくていいっていうことありますよ。
子供だろうと間違ったこと、ダメなことをしたら注意されるし怒られるのは当たり前なんじゃないですかね、下の子に当たったり大声を出したり泣くなどするのはここが悪かったから怒られたんだよなどお子さんを怒ってない親がフォローして怒られたからそうなるのは違うことを教えてあげたほうがいいのかなっても思います。怒ってる親がフォローしたところで…みたいなことありますし。なんで怒られてるのかわかってないからなんで自分ばかり怒られるんだってなっていたり、わかってるからこそクソー!ってなって当たってるなど色々あると思います、、怒ってばかりじゃダメだけど外で困ってほしくないからこそ怒っちゃうこともありますね、、

avocado

その辺に関して我が家でも旦那と意見が合わないことがあります。
私は大きい声で叱る必要はないと思っていて、、旦那はガツンと言わなきゃわからないと。大きい声で言わなくても伝わると私は思ってます!!