
2人目の離乳食が進まず、バタバタする毎日で離乳食が適当すぎると悩んでいます。現在は一回食とミルクを4〜5時間おきにあげています。二回食に進めるべきか迷っています。
2人目の離乳食、、全然進みません🥲
1人目の時は本も買い、道具も揃え、
5ヶ月から食品も一品ずつ丁寧にあげて
6〜7ヶ月頃には何品も頑張って作り
本の通りに与えていました😂😂
今思うとそんなに頑張らなくて良かったのになと
思いますが、、、笑
2人目は6ヶ月過ぎから始めてまだ一回食、
上の子がまだ幼稚園に行ってないので
(言い訳ですが😂)バタバタする毎日で、
離乳食適当すぎて申し訳ないです、、
もう二回食にしてあげないとダメですよね、、
あんまり喜んで食べる感じではないのですが、、
今は朝一回食と、4〜5時間おきにミルク200
あげている感じです😢😢
- はじめてのママリ🔰(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月)

ちちぷぷ
6ヶ月であればそんなものじゃないですか?7ヶ月すぎたら2回食、9ヶ月で3回食。9ヶ月にもなれば味噌汁前の出汁煮でよくなりますから😂中期まで大変ですが💦

ユウキ
凄い分かりますー😂
5ヶ月から始めましたが、1ヶ月半1回食でした👍
うちも食い付きイマイチでした...
7ヶ月になったその日から中期のBFあげはじめたら、たべがよくなりましたよ☺️
適当すぎてアレルギーチェックすらBFでやってます😂野菜は超適当。一口食べればOK!です😂😂
コメント