※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mochi
住まい

引越しまで3週間ですが、育児の影響で荷造りが進んでいません。皆さんはどのくらいで荷造りを終えましたか。

引越しまであと3週間…

育児に追われてというのは言い訳にすぎないけど、ほんと荷造り進まない…

下の子がなかなか寝ないし、寝たと思えばすぐ起きる💦

間に合うかなー😭

みなさんどのくらいで荷造り終えましたか?😥

コメント

はじめてのママリ

見積もりしてもらって段ボールもらうくらいからはじめたので3週間前くらいです😂
ぼちぼちやり出して断捨離もしてそれでもなかなか進まなくて休みの日や夜中やってました🥲
夫がいる日は寝かしつけ任せてやっていない日は諦めて子どもと寝たり少しでも詰められるものは詰めたり。

でも、なんだかんだギリギリまで使うものが結構あって前々日くらいからやっと本格的にできた感じでした💦意外と子どものおもちゃ多くて、でもおもちゃは断捨離できないので前日夜から当日朝に詰めるの必死にしてました😵

A☻໌C mama

引越し準備大変ですよね、小さい子どもいるとお世話も重なって中々進まないですし💦
私もつい最近引っ越ししましたが、1ヶ月半前からぼちぼち断捨離を始め、ダンボールが届いた3週間前からダンボールに詰め始めましたが、それでもギリギリでした!
上の方もおっしゃられてますが子供が普段使いしてるものや前日でないと詰められない荷物も出てくるので、なんだかんだ引っ越す2、3日前からが準備のピークになると思います😂頑張ってください💪

deleted user

本気出したら3日で終わります!笑 毎回そんな感じです🤣引越し3日前から勝負って感じです😂😂
出来ることから始めてたら十分ですよ!頑張ってください💕