友人の子供が発達障害かもしれないという話を聞いた。ママ友が悩んでいるが、どう声をかければいいかわからない。発達障害の有無は関係ないと伝えたい。救われる言葉を教えてほしい。
以前、お友達のママさんが「実は、我が子が発達障害かもしれないと先生から言われて定期的に指導してもらっているんだ💦」と話してくれました。
小さい頃から親子ともに仲良くしてもらっていて、元気いっぱいで良い子でとても可愛い子です。もちろん私もママさんに打ち明けてもらうまでは私も気づきませんでした。確定ではなくグレーゾーンとのことでした。
ママさんも不安そうにされていて、お話を聞いているときは私も「うんうん、そのような事があったのですね😥」と聞いていたのですが、
ママさんが少しでも元気になるような言葉をかけたかったのですが、言葉を選びすぎて難しくてあまり会話ができなくて。。
「発達障害じゃないといいですね」や「良くなっていくといいですよね」も違いますし、「私は◯◯ちゃんは違うと思っていますよ」も違うと思いますし、、
何と声を掛けるのが良いかアドバイスいただきたいです。
私が伝えたいのは、発達障害があってもなくても関係ない、大丈夫、ということが言いたいです。
こんな言葉を言われて救われた というような言葉があれば教えてください。宜しくお願い致します。
- はじめてのママリ
コメント
ドレミファ♪
うちの息子がまさしくそんな感じなんですが
発達のことを話すのはやめた方がいいと思います
一番勉強してるのは母親だと思うので何をいっても正解ではないと思います
普通にその子の良いところを褒めてあげるのが一番だと思いますよ
もしその子の特性があるならどんなことすればいいのか聞いたり変わらずに遊んでくれるのが一番だと思います😊
mamama
長男が発達障害の診断がおりたとき、
え?全然わからない
普通じゃない?
あんなに可愛いのに?
的な言葉は嬉しかったです。
ちゃんと調べた?
治るの?
大丈夫だよ
は、ちょっと違うかなぁと感じました。死ぬほど調べたし専門家頼ったし、治るものならとっくに治してたし、大丈夫じゃないから!何を根拠に?って感じです。笑
でも私はこんな感じで話しても返答に困るだけだと思うので、身内以外にはあえて話してないです。
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございました。とても参考になります。
仰る通り、◯◯ちゃんならきっと大丈夫ですよ ということを伝えたくても、言葉だけだと何を根拠にってなってしまいますよね。
私からこの話を切り出すことは一切ありませんが、今後もまたママさんが話してくれたときは聞き役に徹します。- 12月6日
-
はじめてのママリ🔰
横から大変失礼致します。
「○○ちゃんならきっと大丈夫ですよ」というのは「○○ちゃんは発達障がいじゃないから大丈夫だと思いますよ」という意味合いの【大丈夫】でしょうか?
それでしたら、
【発達障がいやグレーの子 イコール大丈夫じゃない】という意味にも受け取れかねないのかなと思い、すごく悲しい考え方だなと思いました😢
ご投稿に記載の様に「障がいがあってもなくても関係なくお付き合いしますから大丈夫ですよ」という意味合いなのであれば、その考え方は良いと思いました😌
日本語も障がいを受け入れる心も、本当に難しいですからね🥲- 12月7日
-
はじめてのママリ
いや、考えれば考えるほど言葉おかしいですね、、発達障害を私まで否定している感じもしますよね、、💦
「大丈夫」は特定のことを指しているつもりはなく、辛く悲しいことだけじゃない ということを大きくくくって「大丈夫」のニュアンスを伝えたいだけでした😭
仰る通り、いちいち言葉に並べると私でも気になることが多すぎます💦
ママさんは不安かも知れませんが◯◯ちゃんは毎日幸せいっぱいですし私にとっても◯◯ちゃんは昔もこれからも変わらず可愛い◯◯ちゃんですから!!ということを伝えようと思います。この気持ちには気遣いもウソも何もないので!- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
いや、本当に言葉(日本語)って難しいですよね😂 特に文章だと余計ですよね🥲(笑)
ご丁寧なご返信、ありがとうございます❣
そして、恐らくですが打ち明けられたママリンさんも、その瞬間、そしてこの先どの様にたち振る舞ったらよいのか、本当に難しかったと思いますし、こうして真剣に悩まれてのご投稿だったとお察し致します😌
とても優しいお方なのだなと思いました☺️
定型発達だから「普通」
発達障がいやグレーだから「普通ではない」
という考え方も違うのかなと私は思います。
なので、
他の方がご回答されている様にただただ「そうなんですね」と聞いてあげて、
そして、今までと変わらず接してあげる。これだけで十分なのかなと思いました🥰- 12月8日
退会ユーザー
発達障害に関する経験者ではないですが、その方はただただ聞いてもらうだけで良いのだと思います。
何かをあれこれ言われたくはない、でも聞いてほしい、吐き出す事で楽になる…
自分の言葉で救ってあげたい!なんて思われるのは嬉しくないと思います。
何も言わずに聞いてくれた、その後も変わらぬ関係でいてくれた…それだけでいい事かなと。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。皆さまのお話聞けてよかったです。
- 12月6日
avocado
話してくれてありがとう!と伝えてくれたらそれでいいかと思います。次男がグレーで療育に通っていますが、どんな言葉をかけてもらっても深く考えてしまうかもです💦
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとう。勇気を出して話してくれたことに感謝しようと思います。
- 12月6日
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます。(打ち間違いすみません)
- 12月6日
みー
自閉症の娘がいますが、「全然周りの子と変わらないよ」とか「個性だから大丈夫」と言われるのが嫌でした😅
結構発達障害=個性と良く言われますが、あまりピンと来なかったのもあると思います。
「その個性ってやつにこっちは困ってるんだよ!笑」って感じで😂
「○○ちゃんは○○ちゃんだからこれからもウチの子と仲良くしてね」が嬉しかったです😊
-
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます。
教えていただいた通りの言葉かけさせていただきます。これからもずっも親子ともに仲良くしていただきたいお友達ですので☺️
みーさんも話してくださりありがとうございます!- 12月6日
はじめてのママリ
ご返信ありがとうございます。とても参考になります。
長所を褒めるのは良いですね!
一緒にあそんでもらっているときはこんな特性が気になる というものは私は感じませんが、
ママさんからよく話をきくのは偏食のことや集団行動のときに嫌がることがある というくらいですかね。そのときは、うちなんか食事中すぐフラフラたって食事に集中しないよ〜!と共感することしかできませんが💦
今後もママさんから療育の話がでたときは、ひたすら話を聞くだけで大丈夫そうですかね。
ありがとうございます。