※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘がアナ雪の歌で泣く理由について知りたいです。同じ経験をした方いますか?

2歳の娘に不意にアナ雪の雪だるまつくろーって歌ったら赤ちゃんに低い声出した時みたいにべそかいて泣き始めたのでアナが歌ってる動画見せたらヒクヒク言うくらい泣かれたんですがなんでなんでしょうか🥲
同じようなお子さんいますか?

コメント

りりん

音楽療法士なので、同じ経験した訳では無いですが。。
歌によって泣く子供はよくいますよ😄
例えば大きく言うと、
メジャー、長調と、マイナー、短調
で、
反応が変わる子供がいます😄
悲しい雰囲気と、明るい雰囲気を聞き分けることができるのでしょうね😊
お子さんは、
アナがお姉ちゃんと遊んだ思い出を懐かしがり、今は寂しい。
という歌の雰囲気を感じとっているのではないでしょうか😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アナ雪ちゃんと見せたことないので物語の感じわかんないと思うんです😥

    • 12月5日
  • りりん

    りりん

    曲調のことですよ😄
    アナの気持ちに沿ったメロディーになっているので😄

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子供でもそこまで感じ取れることあるんですね!
    泣かれたからびっくりしました😅
    ありがとうございます!

    • 12月6日
としわママ

あの歌、メロディは明るいけど、エルサに完ぺきに無視されてるところなので、どちらかというと悲しい場面ですよね( ̄▽ ̄;)💦

長男も苦手な曲です💦

同じ感じで、ありのままも、苦しみを叫んでいるから?苦手なようです(´•ω•`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    アナ雪ちゃんと見せたことなくて物語の雰囲気で泣いてるんじゃないと思うんですよね😣

    • 12月5日
  • としわママ

    としわママ

    長男もみたことはないです!

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり苦手な子いるんですね笑
    息子さんは泣きますか??

    • 12月5日
  • としわママ

    としわママ

    小さいころ(アナ雪がはやってたとき)泣いてました💦
    見せてないのに、感じるものがあるのかー!ってびっくりしたものです( ̄▽ ̄;)💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    友達の子とかアナ雪大好きで永遠見てる子もいるので泣くのはびっくりしました😥

    • 12月5日
  • としわママ

    としわママ

    私も驚きました( ̄▽ ̄;)💦
    長男もう小3ですが、今もディズニーもジブリも苦手でみません(´•ω•`)
    私は大好きなのに…(笑)

    ミッキーマウスクラブはみます😂😂

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー😣じゃあディズニーランドとかにも行けないんですか??

    • 12月5日
  • としわママ

    としわママ

    ディズニーは遠くていけません😂😂

    着ぐるみは平気なので近ければいってました!

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 12月7日